
コメント

m
同じくですー😢なんなら葬式も終わってから出勤するように言われたぐらいブラックです😵
花火大会は諦めました!笑笑
その代わりに花火は毎年2人でしてました♩なので今年は娘にも見せてあげるつもりです🎆

退会ユーザー
自信がないのであれば、やめた方がいいと思います😭
私が土日も関係なく仕事してて夫とは全く休みが合わず、先日上の子が発熱してどうしても冷えピタが欲しく、スーパーに行ったんですが、そこで下の子が車に跳ねられました…
花火大会は人でごった返すし、もし迷子になったらこの暑さは…
逸れた間に脱水や事故にでもあったらと思うと…
私の子は上の子が性格的に私から離れないので、いつもは車から下ろすのも上の子からなんですが熱がありぐずっていたので、下の子を先に下ろして、事故に遭いました…
花火大会会場には行かず、近くで見るとかなら、連れて行きますが…
花火大会連れて行ってあげたいんですけどね💦
-
こらそん
コメントありがとうございます😊
お子さんが事故に遭ったとのことで、大変でしたね😢
ひとりで2人見るのってすごく大変ですよね❗️❗️
わたしもひとりで2人見るのは、自信ないです😓
人混みも苦手だし、子供に花火大会の花火を見せてあげたいなーと思ったのですが、諦めようと思います💦- 8月1日
こらそん
コメントありがとうございます😊
本当ブラックですよねー😭
土日いないし、休みはないし、ワンオペ育児辛いです😓
おまけにお祭りも花火大会も行けないなんて不満爆発しそうです💣
でも、ふくさんも同じような状況で育児してらっしゃるとのことで、自分ひとりじゃないと思って頑張ります😢
わたしも花火大会は諦めます❗️
m
また花火するのも危ないので線香花火ぐらいは見せてあげようかと思ってます😊
頑張りましょー!