![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
机で勉強させるなら1の方がいいです!
気にしないなら2の方がベッドに座って見やすいかと思います😄
![エイヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エイヤ
2です!ベッドから見やすい!!
-
マカロン
ベッドからは見やすいですよね😃ドア開けてテレビ台、邪魔になりませんかね?
- 7月29日
-
エイヤ
したのムーミンさんの意見に一票です!
- 7月29日
![ムーミン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムーミン
ベッド横の①に机を並べて、机のところにテレビ置くのはどうですか?🤔
-
マカロン
なるほど👏
勉強机の幅は標準で何センチほどでしょうか?クローゼットが開けにくくならないかも心配で💦- 7月29日
-
ムーミン
あくまで私の個人的な意見ですが、子供が小学生のうちはリビング学習で親が学習状況を見てあげるのがいいかな?と思うので学習机を今すぐ買う必要はないかもです🤔
中学生、高校生になると参考書とか辞書が増えるので一般的な幅1000mm、奥行600mmくらいの広さの机が部屋にあった方が便利かな?と思います🙌🏻
シングルベッドと机並べると2mくらい幅を取るかな?と思うのでクローゼットの開閉が心配な場合はロールスクリーンのように上下で開け閉めできるタイプにするとか、ロフトベッドを活用するのもいいなぁ〜と思います🙌🏻
ロフトベッドならベッドと机が省スペースで置けるので😇- 7月29日
-
ムーミン
図を見ると2730mmあるみたいなのでベッドと机で幅2000mmとっても730mm(73cm)もあればクローゼットも普通に開閉できそうですね🙆🏻♀️
- 7月29日
-
マカロン
ありがとうございます(。>д<)
勉強机は100センチくらいが標準なんですね。ベッドと合わせると2メートルぐらいですね👏
小学生のうちはダイニングで勉強するのが良いですよね😃
今から1歳半の息子が、1年生になるお祝いにじいじばあばがランドセルか机かで取り合い?(笑)旦那側がうちがランドセル買うからね!とランドセル争奪戦です(笑)うちの親はじゃあ、机でいいよ~( ・ε・)と。机はきっとやってくるので、子供部屋に置くことになりそうです😅
②とムーミンさんが提案してくれた所と2ヶ所テレビ線付けよかな~😗、付けとけば選べるかなぁ🙄- 7月29日
-
ムーミン
なるほどです🤣
おじいちゃん、おばあちゃんの孫愛が爆発してますね…👶🏻💕笑
たくさん悩むポイントあると思いますがいいお家が完成するのをお祈りしてます🙌🏻✨- 7月29日
-
マカロン
そうなんです😅産まれて間もない時からうちの親がランドセル買ってあげるからね~と。そのうちに旦那の親にランドセル買わせてね!っと。有難いんですが、まだその前に幼稚園に行かないと!!(笑)
ありがとうございます😃後悔のないように考えたいと思います😆😤- 7月30日
![めーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めーまま
あたしは、1におきたいですね!
-
マカロン
ありがとうございます😅クローゼットの位置が微妙で、どこが最適か迷ってます💦💦
- 7月29日
-
めーまま
クローゼット迷います。。
- 7月29日
マカロン
2の方がベッドからは見やすいですよね😃
ドア開けてすぐテレビ台、気になりませんかね?
はじめてのママリ🔰
それは気にならないです😄
足ぶつけるかもしれないって心配はありそうですけど、
ドアに被ってる訳では無いので😊
はじめてのママリ🔰
1に置くと、高さによって窓の下?か窓にかぶる形になるので、太陽光入る時はテレビ見にくいかなーって思います🤔
マカロン
そうですね💦1だと窓があってテレビ見にくいかもです。確かにうちのリビングのテレビの裏に窓があって、昼間見えにくいのでカーテン閉めてます💦
うーん、①は無しかなぁ