![しおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
6月末頃に唇のすぐ下がピリピリチクチクして、皮膚科が休診だったため内…
6月末頃に唇のすぐ下がピリピリチクチクして、皮膚科が休診だったため内科を受診し口唇ヘルペスでしょうと塗り薬をもらいましたが2週間ほど治らず、治ったと思ったら昨日の夜からまた同じ場所が、チクチクまではしないもののなんとなく痛がゆい…
口唇ヘルペスってこんな短期間で繰り返すものですか?
塗り薬塗っても2週間治らなかったってことは薬が合ってないってことでしょうか?(ToT)
最近娘の手もだいぶ動くようになったのでうっかりヘルペス部分に触ってその手を舐めちゃったりしたら移りそうだし…。
- しおり(5歳10ヶ月)
コメント
![まつだ🕺🏻💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつだ🕺🏻💙
帯状疱疹は違いますかね??
念のため早めに皮膚科に行った方がいいかもしれないです😭
私も帯状疱疹に昔なった時、最初は症状が出ていなくわかりづらいこともあり、肋間神経痛?と言われました💦
その時ずっとピリピリしてました。
数日後、セカンドオピニオンで違う皮膚科に行ったら帯状疱疹でした。
産後で疲れが溜まっていると思います😭
なので帯状疱疹とか免疫系の病気?はあり得そうな気もします。
長々とすみません💧
![ちょこれーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこれーと
元医療従事者で、現在は専業主婦です。
元々皮膚科で勤めておりましたので、
お役に立てましたら幸いです。
帯状疱疹だと思います。
帯状疱疹と口唇ヘルペスは似ているので
内科の先生ですと、見間違えることが
よくあります 汗
ですが、お薬は同じものになりますが
内服薬ですと、飲む量が変わります。
塗り薬だと効き目がとても弱いので、
飲み薬をもらった方が良いのですが
現在授乳中ですよね?
それでしたら、根気強く塗り薬を
続けるしか方法がなくなってきます。
因みに塗り薬は何を頂きましたか?
また、口唇ヘルペスにしろ、帯状疱疹にしろ
お子様が触れると水疱瘡になってしまうので
気をつけて下さい。
-
しおり
完母だと内服薬は飲まない方がいいってことですよね…。
塗り薬はアラセナという軟膏のチューブタイプのものを処方していただきました。
水疱瘡になってしまうんですか、知りませんでした!
娘に辛い思いはさせたくないので、より一層注意したいと思います‼️- 7月23日
-
ちょこれーと
しおり 様
完母の場合だと、我慢できるならば
塗り薬で対処した方がいいです。
あまりにも酷い場合は飲み薬を
飲んだ方が良いと先生はから言われます。
アラセナA軟膏は帯状疱疹にも使われる
塗り薬ですので、それを根気強く
塗り続けるしか方法はないです 涙
水疱瘡はとても辛く、中には最悪の場合も
ある病気なので気を付けてくださいね。
帯状疱疹だった場合は、完治しても
帯状疱疹後神経痛といって痛みが
続く場合もあるので、その時は
皮膚科の先生に相談して下さいね!
お大事になさってください ◟̆◞̆- 7月23日
-
しおり
今のところピリピリチクチク痛痒い程度なので、地道に塗り薬塗っていきたいと思います。
帯状疱疹にも効く薬だとわかってホッとしました😯
帯状疱疹だと治った後も痛み残るんですか、たちのわるいヤツですね😤- 7月23日
しおり
帯状疱疹かー!
唇だからてっきりヘルペスだろうとばっかり思ってました。
昔唇がひどく荒れた時は治った後ずっとなんともなく、今回この短期間での再発だったので…
ヘルペス以外のこもも考えられるかもしれませんよね…。
娘を預けられるときにいってみたいとおもいます。ありがとうございました。m(._.)m
まつだ🕺🏻💙
でも、帯状疱疹だと体の中心部には出来ないかもです💦
とはいえ、処方された塗り薬でそう長い期間治らなかったり再発っていうのは、薬効いてないってことですもんね…
私も口唇ヘルペスなりやすくて、先週なりそうだったのですぐ薬塗りましたが、3日ぐらいで収まって酷くならなかったです!
お時間あるとき行ってみてくださいね🏥
お大事にしてください。