※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

これから住む部屋のリビングのレイアウトに迷っています!2LDKで、左の部…

これから住む部屋のリビングのレイアウトに迷っています!
2LDKで、左の部屋は開け放してリビングに繋げられます。
ひとまず間取りアプリでおきたい物を置いてみたのですが、果たして使いやすいリビングになるのか…;

バルコニーは右のリビングの部屋からしか出られません。

ソファ画像は幅2mくらいのもので、今は持っていませんがいずれ購入して置きたいと思っています。
あとこたつテーブルは持ってますが、いずれ廃止してダイニングテーブルを買っても…とも思っています。
しかし横長のリビングって家具の配置が難しくないですか…!?😭

今横長に住んでいる方、どんな配置が良いか…アドバイスお願いします💦

コメント

deleted user

マンションですが実家がこんな感じです
テレビやテーブルあたりに
ダイニングテーブル置いて
リビングルームあたりにソファーとテーブル置いてます!

リビングルームの白いのなんですかね?
リビングルームに仕切りがないなら
ソファー反対に向かせてリビングルームに
左側の壁にテレビ
リビングルーム真ん中にテーブルおきます(^^)

  • ママリ

    ママリ

    なるほど。やはりその形がオーソドックスな感じですかね🙂
    白いのは備え付けのクローゼットです!

    リビングルームにテレビ…もありですよね!🌟
    ありがとうございます✨

    • 7月23日
ひい

うちととてもよく似てます🤗
分かりにくくて申し訳無いのですが、WSはウォーターサーバーです(笑)

うちはこの画像+ロフトがあるので季節物などの収納はロフトです!リビングと繋がる左側の部屋は取り込んだ洗濯物を投げ入れとく部屋で今の所ほぼ使ってません(笑)娘がひとり遊び出来るようになったらベビーサークルなど置こうかなと思ってます(^o^)👌

  • ママリ

    ママリ

    画像までありがとうございます〜!
    似てますね🎶うちも左の洋室は家具とか置かなければ洗濯もの置き場になりそうです😂笑
    リビングの配置参考にさせて頂きます✨

    • 7月23日