※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななリ🔰
その他の疑問

皆さんは家の家具とか家電とか買うとき自分と旦那さんどちらが決めてい…

皆さんは家の家具とか家電とか買うとき自分と旦那さんどちらが決めていますか??

コメント

deleted user

キッチンは基本私の希望を聞いてもらって
キッチン以外は2人で話し合って決めてます😊

deleted user

どちらがメインで使うか?っていう基準で決めますね😊
掃除機は私。
アイロンは旦那しか使わないので旦那。
てな感じです!
2人で使うものは2人で決めます。

ゆーmama☆

旦那は家具に興味ないので、私が選んでこれどう?と聞きます

家電はエアコンとかテレビとか大きいものは旦那と見にいきましたが、他は家具と同じ感じです!

deleted user

家電は夫のが詳しい&値切り上手なので夫に任せています。一応「こんなのが人気らしいよ!」というのは伝えています(*^^*)

家具は2人が「これ!」って思うものを買いました。

まな

選ぶのは私で、最終的にそれを買う買わないを決めるのは旦那です。

deleted user

私が調べに調べてゲットします。
夫が買い物するともっと良いものあったんじゃ?もっと安く買えたんじゃ?って感じなので、人には得意不得意があると思って私が全部担当してます。
旅行の予約などもそうです😆

𝙺&𝚈らぶ♡

基本は私になります。

旦那は家電好きなので、ある程度下調べをしてくれてるので、その判断を私がするって感じですね!

なつみ

私が決めます!旦那はこだわりがない人なので、好きにさせてもらっています😂ただ、旦那のお金から支払うので、いくら位のものにするって相談はします!

sooooooo

家具が入る大きさは旦那に測ってもらい、物は全てあたしが決めました😊

さくら

旦那が家電好きなため家電は旦那が決めてます!
その他は全て私が決めます☺

そら

一緒に選びましたが、最終的に決めたのは、主に私でした😅

結局よく使うのは私なので💦

ℳ𝒾 𝒩𝑜 𝓈𝓊𝓀𝑒 💚🫧

二人で話して決めてます!

ななリ🔰

皆さまたくさんのコメントありがとうございます😊💓
やっぱり相談して決めることが多いですよね!
私たちは一緒に買いに行ったら、いつも種類とか色とか選ぶときにお互いにこっちがいいとなり、すんなり決まることがあまりなく、イヤな気持ちになることも多いです😓
皆さん楽しくすんなり決まっているものなのでしょうか?😅