※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kiki_
子育て・グッズ

ベビちゃんと会話が成り立つのは、娘がごにょごにょと喋る時。ママやパパと言葉を交わすことはないが、大泣き時には「マーマーマー」と聞こえることも。

どのくらいからベビちゃんと会話って成り立ちますか(@^▽゜@)?✨娘はごにょごにょごにょと喋っててそれに癒されてます(笑)ママ、パパらしき言葉は言いませんが、大泣きした時などは「マーマーマー」と聞こえる時があります(気のせいかな(^^;。。。(笑)

コメント

ぴーな

うちも大泣きしたときは
ままーって聞こえます(笑)
あと「いないないばー」を
「えーんっばー」って言ってます💡

  • kiki_

    kiki_


    聞こえますよね(;゜∀゜)笑

    えーんっばー!可愛い~~☆

    • 3月28日
3姉妹のMama♡

うちもマーマーマーマーって泣きます!笑
ママって呼ばれて気分で嬉しいですよね❤️笑

早く会話したいですよね\(^o^)/
うちの娘は10ヶ月ですが、最近アンパンマンをアンマンマンって言ったり、うちで飼ってる猫を見てワンワンって言ってます😅❤️

  • kiki_

    kiki_


    やはり、呼ばれてる気がしますよね(;゜∀゜)!笑

    はい♪ママって呼ばれてる気分で嬉しいです!笑

    10ヶ月程でアンパンマン理解するんですね✨楽しみだな~~笑

    • 3月28日
  • 3姉妹のMama♡

    3姉妹のMama♡

    グッドアンサーありがとうございます((((;゚Д゚)))))))❤️

    果たしてアンパンマンを理解できてるのかはちょっと本人にしかわかりませんが、いつもアンパンマンのおもちゃや、DVDを見てるからひょっとしたらアンパンマン覚えたのかなぁと思ってます😁

    猫が泣くと、ワンワンワンワンって真似してます😁

    • 3月28日
しぃたす

うちの子も大泣きした時は、「マーマーマーマー」って泣いてる気がします(笑)

後、機嫌がいい時は私でも主人でぬいぐるみにでも「マンマ!マンマ!」と言っています♡

早く会話したいですよね(●´ω`●)

  • kiki_

    kiki_


    そんな気がしますよね!!笑

    マンマ、マンマって可愛い~~☆

    早く会話したいですね(@^▽゜@)!

    • 3月28日