![Lucas](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ma.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ma.
横になると感じやすいですよね🥺✨ 私も立ってるとほとんどわからないです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
20週間のときそんな感じでした!
28週の今、座っていたら分かるんですが、家事とか立ち仕事のときはまだわからないです😂
-
Lucas
コメントありがとうございます!
そうなんですね!(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
普通に生活してても分かるようになるのはもっと先なんですね〜😌
でも、横になっている時でも胎動を感じられるようになっただけでも
子供の成長を感じられて嬉しいです❤️- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目はわすれちゃったけど、2人目は18wくらいから何してても分かりました🤣
そのうち痛いくらい動いてくれるので大丈夫です💓💓
大人しくしてくれ!って思います笑
-
Lucas
コメントありがとうございます!
おぉー!😍❤️✨
活発なお子さんですね〜!( ´͈ ᵕ `͈ )♡
痛いくらい……楽しみのような怖いような(笑)
元気が一番ですね!🤩- 7月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
動いてたりするとわかりづらいですよね!
私は最近歩いててもわかるようになりました♪
ポコポコが後期になればぐにょーーーんに変わりますよ(笑)
-
Lucas
コメントありがとうございます!
わぁぁ😍
歩いててもわかるなんて🥺
赤ちゃんも一緒に歩いてるのかな〜?🤗
胎動も変わるのですね!
ますますこれからが楽しみになってきました😂❤️- 7月20日
![ちやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちやん
私も横になっている時か座っている時に少し、動いているとほっっとんど全然分かりません🤔💦💦
動いている時は、揺れて心地がいいので寝ていることが多いとかも見ましたよ😆💕可愛いですよね〜ヾ(*´▽`*)ノ
-
Lucas
コメントありがとうございます!
同じ週数でしかもboy!
親近感湧きます〜😆🙏
やっぱりママがリラックスしてる時の方が分かりやすいんですね( -᷅ ·̫ -᷄ )
まだ見ぬ我が子が可愛すぎて、、、
今から親バカでどうしようもないです(笑)- 7月20日
![小夜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小夜
私は16週ぐらいから感じられるくらいで、寝てる時が1番感じられますが、座ったり、立ってる時も感じられることがあります💓買い物中や料理中に蹴られるとたまに膀胱❓のあたりを蹴ってるのか、ちょっと待って^_^;って思う時ありますよ!
元気なことがわかって嬉しい胎動😊本当に愛おしいですよね❤️
-
Lucas
コメントありがとうございます!
わぁ!🥺
羨ましいです〜❤︎"
私もたまに下の方やられる時あって、
1人でぐふっとか言って恥ずかしいです😂笑- 7月20日
![ニコニコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニコニコ
20週で感じはじめて、
22.23週辺りから毎日感じてましたが、やっぱり動いている時ってあまりわからないもんですよ!
-
Lucas
コメントありがとうございます!
そのようですね〜!😊
とりあえず毎日感じられるだけでも有難く思います😌✨- 7月20日
![みるに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるに
18週から胎動を感じ始めました!でも私も横になってる時だけでしたよ🙂
今では仕事中、バスに乗って座ってる時でもドンドン元気に動いてます✌!
赤ちゃんの大きさもあるでしょうし、もう少ししたら寝てる時以外でも胎動を感じられるはずですよ(◜ᴗ◝ )
-
Lucas
コメントありがとうございます!
私もそのくらいから、オナラかな?腸が動いてるのかな?と毎日ではなかったので、不思議でしたが、
20週入ったら毎日ポコポコ(笑)
あ、胎動だったんだーと思って今はゴロゴロ横になりながら
赤ちゃんとお話してます😍
バスに乗ってても分かるようになるんですね🤩👏
楽しみです!❤️- 7月20日
![つばさ(22)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つばさ(22)
私もそのくらいの時は寝てる時とかじっとしてる時しか分かりませんでした!
25週の今も座ってる時とかに分かるくらいで立ってる時とか家事してるときはあまりわからないです!
-
Lucas
コメントありがとうございます!
皆さん同じようで安心しました〜😆
確かに他のことに集中してしまうと、
胎動分かりにくいですよね😂
痛いよ〜って言うくらいわかるようになる日が楽しみです😊- 7月20日
Lucas
コメントありがとうございます!
週数お近いですね🤩✨
まだまだわからないですよね〜🤣
もう、胎動を感じたいがために
ゴロゴロ率が高くなってます(笑)