
コメント

はじめてのママリ
旦那さんですか?
子供が言ってるように聞こえます、、😅
腹立ちますね!!
そんなん言われたらご飯作る気失せますね😕

minimini
うちも言われます。すごーく腹立ちます。なので、ほぼ同じ物しか作りません。そんでいいと言ったので!笑
-
ママ
だからうちもだいたい同じものです…ただ子どもがいるので、子どもにはいろいろたべてもらいたくて…
- 7月19日
-
minimini
今は子供メインのおかずの日が多いです。食べれんのなら、自分で何か買ってきて!!って言うとしぶしぶ食べたり。面倒くさいけど、子供用、旦那用と作るときもあります💦
子供には偏食になって欲しくないですよね~^^;- 7月19日

りこ
食べれないことはないって
めっちゃ失礼ですね💦
食べられないものは出しませんよね!
自分で作ってくれーって言いたくなります!
-
ママ
失礼だと思わないみたいです。ほんと作る人の気持ちがわからない人です。
- 7月19日

hearb
作ったものに何か言われると腹が立ちますよね❗子育てしながら毎日一生懸命考えて作るのに❗食べず嫌いとかですか?調理法?何が嫌なんでしょうかね?家の主人は幸い何でも食べますが、嫌いなものも好きなものもないのである意味大変です(笑)
-
ママ
納豆がきらい、グリーンピースはそれの格上でレベルが違う、シューマイに2つグリーンピースがのってただけで、シューマイはいらん!と。
おせちは食いもんじゃない!うまくない!と。
呆れます…- 7月19日

退会ユーザー
うちも言いますーーー!
食べれるんなら黙って食えって感じですよね!!
うちもめっっちゃくちゃ多くて、合わせてたらいつも同じようなものばっかりになります

だおこ
うちもです!
義母の料理は食材の味を殺すしょっぱさなので納得です…。
カレーラーメンパスタハンバーグとかわかりやすいのが好きで、体に優しそうな和食はあまり食べないです笑
あと私は香草系やゴーヤ、貝類も好きなんですが夫が嫌いなので食卓には出せません…。
でもそういう私も嫌いなものはあるし、それが夕飯で出てきたら夕飯食べずに寝るレベルで嫌いなので気持ちはわかります…残されるともったいないから、食べれるものだけ出してますね💦
私もたしかにおせちは苦手です💦

かな
食べれないことはないなんて言われた日には、
え?そんな嫌々食べるなら食べなくていいよ。
明日から自分のご飯は自分で用意してねって言います!
ママ
旦那が言ってます…幼稚です…相手にしてはいけないと思いますが…腹たちます😅