※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイホーム建てるのですが、仏間が部屋の端っこになってしまいました…。…

マイホーム建てるのですが、仏間が部屋の端っこになってしまいました…。大丈夫なんですかね?!

コメント

ママリ

うちも端っこです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!お坊さん来たとき、端でお経読むことになっちゃいますよね…どうしてます?

    • 7月19日
  • ママリ

    ママリ

    仏壇の前で読んでもらうので、端っこで読んでもらってます!

    • 7月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    端でも大丈夫なんですね!!ありがとうございます♡

    • 7月19日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます!お坊さん来たとき、端でお経読むことになっちゃいますよね…どうしてます?

だおこ

亡くなった時は祭壇作るでしょうから、仏壇の位置はどこでも問題ないと思います!
年忌法要だったらうちはお経あげてもらうのはこちらがお寺に出向いて、そのあとお坊さんが家に来たらお膳を出すというやり方です。
このへんのやり方は地域や家庭によって多分違いますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    回忌は家でお経あげてもらうので、端でいいのかなぁと思っちゃって…

    • 7月19日
deleted user

義実家がお寺です。
旦那に聞いたところ、特に問題ないそうですよ〜!寧ろ大体端だそうです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ聞いてもらって!ありがとうございます!!大概端なのですね!知りませんでした!!よかったです♡助かりました!

    • 7月19日