![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
「やはたレディースクリニック」初診時の待ち時間や設備、費用について教えてください。
伊勢原市にある「やはたレディースクリニック」に通院されたことがある方に質問です。
初診の場合の待ち時間と、待合室の様子(例えばソファーが固いとか)設備、初診にかかる費用について教えてください。
- ポム
コメント
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
現在、通院中です。
初診時の待ち時間は、受付から会計まで60分以内でした。
待合室は 明るく、テレビや子どもの遊ぶスペース、ウォーターサーバーがあり、快適に待てると思います。
初診時には5,400円かかりました。たしか、ホームページにも毎回どのくらいの費用がかかるか掲載されていましたよ。
![ポム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポム
URLまでありがとうございます!
見てみました。
料金も書いてありました!
ありがとうございます✨
先生優しいんですね。
よかったです〜。
初マタなので不安がいっぱいで優しい先生がよかったので…
ちなみに女の先生はいらっしゃらないのでしょうか。
度々すみません(>人<;)
![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん
水曜日か金曜日の午前中は、婦人科が女性の先生のお名前がありましたので、女性の先生に診てもらえそうですね!✨
初めての妊娠だと 不安なことばかりですよね。今は 休職中なので、質問、いつでも大丈夫ですよ(*'ヮ'*)
-
ポム
調べてくださったんですね!ありがとうございます✨
私も今見ていました。
主人が女の先生じゃないとダメというので…
はい…初めてなことでいろいろ調べて不安に押しつぶされそうです😭
るんさんは前もやはたさんでご出産されたんですか?- 7月18日
-
ポム
あ、お礼をいうのを忘れてしまいました💦
ありがとうございます(>人<;)- 7月18日
-
るん
そうなんですね。同性の先生の方がなんとなく 気兼ねないですよね!
以前は別の病院で出産しましたが、今回は無痛を希望したいのとやはたさんで出産したママ友からの勧めで、やはたさんにしてみました!✨- 7月18日
-
ポム
同性の先生の方が私も主人も安心しますし、女性の体って女性が詳しいんじゃないかって勝手なイメージがあります😅
別の病院だったんですね。
やはたさんはやっぱり人気があるんですね〜。
実はこの間須藤産科婦人科にいったんですけど、すごく待たされて(4時間)椅子もソファーとパイプ椅子で固くて長時間座ってるのが辛かったんです😭
あと、空調も効きすぎてて寒くて…
ここも女の先生だったんですけど、主人があまり気に入ってなくて😥
困ったものです💦- 7月18日
-
るん
須藤さんにも行かれたんですね。わたしも 前回の出産は須藤さんでした。
とっても混んでいるのですが、男性の先生はとても優しく、不安なことにもすごく丁寧に説明してくださり、良い先生です。4Dエコーも毎回検診時にやってくれます。
確かに女性の先生は、少し冷たい印象でしたが、なんとなく慣れてしまえば…と言ったところでした。
須藤さんでは、初産婦の無痛は出来るかどうか先生の判断とのことで、直前まで希望していましたが、出来ませんでした。陣痛が本当に痛すぎたの 今回は やはたさんにしてみました!
でも、須藤さんのごはんはとても手作りのお母さんのごはんといったステキなごはんでしたよ!✨
合う、合わないは あると思うので一度、受診してみないと分からないですよね😊✨- 7月18日
-
ポム
前回須藤さんだったんですね。
つわりがあって、待ってるのがしんどかったです…
男性の先生は優しいんですね。
女性の先生は、そうなんです、ちょっと冷たい感じなんです😥
4Dエコーを毎回やってくれるのはいいですね😀
でも、私、高齢なので無痛か帝王切開じゃないとダメじゃないかと思ってるんです…
須藤さんは毎回先生が変わるんですか?- 7月18日
-
るん
須藤さんは 曜日によって先生が変わってました!ご夫婦でやってらして、交互に診察されてました。
わたしも高齢出産です。このあとNIPTを受ける予定です。
お互い、十月十日 がんばりましょう😊✨- 7月18日
-
ポム
そうなんですね。
曜日を固定すれば同じ先生に診てもらえるのでしょうか。
同じ高齢出産なんですね😀
心強いです〜✨
NIPTは須藤さんで受けられるんですか?
お互い頑張りましょうね😀✨✨- 7月18日
-
るん
返信が遅くなり、すみません💦
須藤さんではNIPTは やってないんですけど、早い段階から男性の先生が出生前診断について、とても詳しく説明してくださいました。須藤さんでは、横浜市大に紹介状を書いてくれ、自分で予約をしましたよ!
ポムさんも お受けになられるんですか?- 7月18日
-
ポム
いえいえ、ご連絡ありがとうございます。
須藤さんではやってないんですね。
やはたさんは東海大学になるのでしょうか?
私も一応受けようかと主人と話してるところなんです。
やっぱり年齢が年齢なもんで😥
でも、元気な子なのに結果が悪かったら諦めきれるのかと悩んでしまいます…
るんさんはご主人とお決めになったんですか?- 7月18日
-
るん
東海は 自院で出産の方のみみたいです。なので、やはたさんでは どこの病院を勧められるのかは 分かりませんが、以前受けたところで受けたい旨を伝えてみようと思います。
出生前診断については 主人とよく相談して、そのあとのことまでを考えて 受けることを決めました。
難しい判断なので なんとも言えないですね…- 7月19日
-
ポム
おはようございます。
東海はそうなんですね。
以前受けたところでしたら何かと安心ですよね😊
出生前診断は本当に難しい判断ですよね。
私もちゃんと考えなくちゃと思ってます。
でもなんか複雑ですよね…
やはたさんのことで一つまた質問してもいいですか?
設備って須藤さんと同じくらいなんでしょうか。- 7月19日
-
るん
おはようございます!
やはたさんの設備は あんまり分からないのですが、施設はやはたさんの方が広々しててきれいです✨エコーは 変わらない感じでした。
ただ、須藤さんは入院施設が二人部屋で、産後の入院は空いていれば ひとりで使えますが、混んでると相部屋です。すこし狭い印象でした。あと産後のお風呂が退院前日しか入れませんでした。(やはたさんは そんなことないって聞いています)
須藤さんのデメリットはお金の部分でカバーされているように感じました!とても安いです。出産時の費用は出産育児一時金を差し引いて2、3万円足が出たくらいでした。
おそらく やはたさんでは プラス10万前後かなぁと思っています。
何を重視するかで 変わってきますね!- 7月19日
-
ポム
やはたさんは施設が綺麗なんですね😀
広い方がのんびりできていいですよね〜。
須藤さんは個室はないんですかね…
私の実家は6人家族なので狭いと他の人に迷惑かかっちゃうなぁとか思ってます。
あと、お風呂は入りたいですねー!
費用がだいぶ須藤さんとは違うんですよね〜💦
でも、少し高くても快適差を求めたいです。- 7月19日
-
るん
そうですよね!
わたしも今回の入院は個室がいいなぁと思っているので、20数万円プラスでも!って覚悟でいます!笑
お産のときにすっごく汗をかくので お風呂は入りたいですよね!
ポムさんの予定日は3月くらいですか?同じ年の子になりますね(*'ヮ'*)- 7月19日
-
ポム
やはたさんは大部屋でも広いって聞いてるので個室が難しくてもいいかなぁと思っています。
お産の後だから入りたいですよね〜!
私は順調にいけば3月頃です😀
同い年だとお会いできそうですね✨
るんさんは、病院を決める時って何件か見比べましたか?- 7月19日
-
るん
あ!ひとつだけ!
須藤さんは面会が朝9:00から夜21:00まで 出来るので そこはよかったなと思います😊
病院を決めるときは、須藤さんのときは自分が産まれたところだったので、最初の子はそこで!と決めていました。
2人目のときは 無痛と個室のあるところでと 思っていたのと ママ友からの話から やはたさんに決めてきましたよー!- 7月19日
-
ポム
面会時間長いんですね😀
それはいいかもです✨
るんさんの話を聞いていて、私もやはたさんがいいなぁと思ってしまって、須藤さんから転院できますかね😥- 7月19日
-
るん
まだ母子手帳とかもらってないですよね?母子手帳に妊婦健診の補助券がついてて、それにそって健診をするんですけど、まだ使ってないなら
大丈夫だと思いますよ!
やはたさんには 一度、須藤さんを受診されたことをお伝えした方がいいかもしれないですね。- 7月19日
-
ポム
まだ母子手帳もらってないです。
他の病院行くなら今ですよね。
やはたさんに須藤さんのこと伝えてみます。
病院探しって難しいですね💦- 7月19日
-
るん
そうですね!今のタイミングが一番いいと思います(*'ヮ'*)
やはたさんで お会いするかもしれないですね❤️- 7月19日
-
ポム
よかったです😊
来週水曜日に行ってみます✨
もし会うことがありましたら、その時はよろしくお願いします😀✨- 7月19日
-
るん
わたしは来週の月曜に行く予定です(*'∀'*)
何かありましたら、また お声がけください!- 7月19日
-
ポム
そうなんですね😀
それまでゆっくりしてくださいね。
いろいろ教えてくださりありがとうございます。
また分からないことなど出てきましたら、その際はよろしくお願いいたしますm(*_ _)m- 7月19日
ポム
コメントありがとうございます!
詳しく教えていただき助かります。
ホームページみたのですが、もう一度ジックリみてみようと思います。
ありがとうございますm(*_ _)m
ポム
度々すみません💦
もう一つ質問よろしいでしょうか。
先生はみなさん男性ですか?
こちらで調べたら副院長があまり良くないとみたんですけど、先生の対応はどんな感じでしょうか。
お時間あるときで構いませんので教えていただけると助かりますm(*_ _)m
るん
費用のページのURLです
http://www.ywclin.com/sanka/
先生は男性の先生でした。
わたしは 院長先生も副院長先生にも診ていただきましたが、どちらも優しい先生でしたよ。(どちらかというと 副院長先生の方が優しかったかも)
ちなみに10週くらいまでは、婦人科での診察になるようです。担当医表がホームページに掲載されていますので、婦人科の担当医を調べてから 行かれると良いかもしれないです(*'ヮ'*)