![まとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジョイントマットの上に透明なマットを敷くのは、ホコリやダニの溜まりを減らせますが、カビのリスクは増える可能性があります。全面を掃除するのが苦手なら、検討が必要です。
ジョイントマットを購入しようか検討中です。
大判のものが良いと聞き、楽天でこれにしようという目星はついたのですが、やはりジョイント部分にホコリが溜まったりダニやカビ等が気になります。
そこで、画像の様な商品をジョイントマットの上に敷くのはどうかと思ったのですが、どうでしょうか?透明なマットで、こぼしてもすぐ拭けるし、大きいからジョイント部分にもゴミが溜まりにくいかなと思ったのですが。余計にカビ等出ちゃいそうですか?全面にジョイントマットして、やっちゃったらめくってまでの掃除はなかなか性格的にしなさそうなのですが…
- まとん(4歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![あーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーママ
滑って転倒しそうだなーとおもいましたが、大丈夫ですかね😳うちのジョイントマット隙間が酷くてママリで質問させてもらった時に、養生テープがいいと聞いてその部分にだけ貼りましたが、敷き詰める前に知ってたら全部に貼ったよーって思うくらいいい感じにゴミキャッチしてくれてます😄
すみません💦回答になってないかもです( ´. .̫ . `)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ツルツルしてると滑りそうだし、ズレちゃいそうな……
うちは、ジョイントマットの隙間ホコリ気になるので、こんな感じのプレイマットを買いました!
ジョイントマットよりちょっとお値段はするかもですが、オススメです😊
-
まとん
プレイマットも迷ったのですが、動き回るようになったら場外に出てしまいそうだなと思って💦
でもこのマット可愛いです!
マット常設ですか?それとも遊ぶ時だけ出すって感じですか?- 7月16日
-
ままり
常設です😊
私もそう思ったのですが、ジョイントマットも1部ならはみ出ちゃうし、子供に剥がされると聞いたので😅- 7月16日
まとん
滑る!頭に無かったです💦
養生テープを継ぎ目の表裏に貼るのでしょうか?
情報ありがとうございます✨
お手入れってマメにされてますか?
あーママ
裏に貼るだけです😄
お手入れ全くしてないです😂子どもが動くようになって掃除もサッとです(T^T)