※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

熱性けいれんの入院で医療費はかかりますか?通院と異なるのか、川崎市での状況について知りたいです。

知識がなくお恥ずかしいのですが、熱性けいれんの入院は医療費はかかりますか?

普通の通院は無料なのはわかりますが、入院となると違うのでしょうか?

ちなみに川崎市です。

コメント

deleted user

横浜市です。

8日入院して退院時2万ほどの支払いでした

deleted user

入院だと、ベッド代はかかるんじゃないですかね?治療費は無料でも!

ひなあられ

食事代、部屋代(ないこともあります)はかかると思います!

はじめてのママリ🔰

治療は無料ですよ、
食事代、ベッド代かかりました。

onigiri

川崎市は入院も助成対象なので、差額ベッド代、食事代のみで大丈夫だと思いますよ。
大部屋ならば食事のみですね。

ぷにこ

総合病院に7日間入院しました!治療や検査等は医療証で無料、ベッドと食事代、病院にもよると思いますが、テレビ代もかかりました!1日200円くらいですが‥。

たろきち

熱性けいれんではないですが、
子供が1週間ほど入院しました。
食事代、ベッド代、オムツ代は自己負担と言われました。
ですが、生後2ヶ月でミルクあげてもらいましたがミルクは無料だったので食事代はかかりませんでした。
ベッド代(個室)に関しては、こちらから個室希望と言った場合はお金かかるけど病院側から個室でと言われた場合は無料との事でこちらもかかりませんでした。
血液検査、レントゲン等の検査費用、薬代もかかっていません。
オムツは入院した次の日に袋ごと買って持って行ったんですが、それまでの間足りなくて数枚病院から出してもらいました。
結果、退院して払った金額はオムツ数枚の180円のみでした!