![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
横浜市です。
8日入院して退院時2万ほどの支払いでした
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
入院だと、ベッド代はかかるんじゃないですかね?治療費は無料でも!
![ひなあられ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなあられ
食事代、部屋代(ないこともあります)はかかると思います!
![onigiri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
onigiri
川崎市は入院も助成対象なので、差額ベッド代、食事代のみで大丈夫だと思いますよ。
大部屋ならば食事のみですね。
![ぷにこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷにこ
総合病院に7日間入院しました!治療や検査等は医療証で無料、ベッドと食事代、病院にもよると思いますが、テレビ代もかかりました!1日200円くらいですが‥。
![たろきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろきち
熱性けいれんではないですが、
子供が1週間ほど入院しました。
食事代、ベッド代、オムツ代は自己負担と言われました。
ですが、生後2ヶ月でミルクあげてもらいましたがミルクは無料だったので食事代はかかりませんでした。
ベッド代(個室)に関しては、こちらから個室希望と言った場合はお金かかるけど病院側から個室でと言われた場合は無料との事でこちらもかかりませんでした。
血液検査、レントゲン等の検査費用、薬代もかかっていません。
オムツは入院した次の日に袋ごと買って持って行ったんですが、それまでの間足りなくて数枚病院から出してもらいました。
結果、退院して払った金額はオムツ数枚の180円のみでした!
コメント