
コメント

rere
全然大丈夫ですよ✩🙆♀️

あゃたん
最近は小さな子連れ用のキッズルーム(段差や椅子なしで、床全面がふかふかのプレイマット、おもちゃなども完備)を用意しているカラオケ店も多いので、探してみるといいと思います(*´∀`)
-
あー
全面マットのところ予約しましたが耳大丈夫なんですかねー?
- 7月14日
-
あゃたん
音響外傷は、大きな音で長時間音を聞き続けたときに起きます。
なので、
①カラオケする時は音量を絞る
②スピーカーからはなるべく離し、スピーカーに体の正面を向けさせない
③カラオケする時間は1時間〜2時間以内
これを守れば大丈夫です。
心配ならBGMを流してマイクを使わずに歌うのもありかと思います。
私がママ友と行く場合は、カラオケ→遊ぶ→カラオケ→遊ぶ、ある程度歌ったなと思ったら子どもたちが飽きるまで遊ばせる、というように歌い続けずに休憩を挟んでます(*´∀`)
音響外傷とは関係ありませんが、出入り口周辺に子供を近づけないのもお忘れなく(*´∀`)- 7月14日

まゆ
6ヶ月から行ってます😊✨キッズルームがあって、音を小さめにすれば大丈夫ですよ🙆♀️👌

きのこ
普通に子連れで行ってますよー😊
むしろレストランとかと違って放流しておけるので、すごく助かります✨
音量は気にしたことないです😅常識の範囲内の音量なら大丈夫なのでは?

退会ユーザー
カラオケ、キッズルームつきの所でご飯をよく食べるんですが下の子3ヶ月くらいの時からいってます😆⭐️
上の子たちが爆音にしたがるのでそれだけは阻止して静かに…といっても大声ですがカラオケしてました😂!
あー
そうなんですか!!