
マイホームを購入された方、頭金以外で現金(諸費用?)等はどのくらいかかりましたか?
マイホームを購入された方、頭金以外で現金(諸費用?)等はどのくらいかかりましたか?
- R(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

なあ
家具家電や手続きで100は超えてます!来月引き継ぎです

りな
家具や家電抜きだと
50万くらい手続きで現金使用してます◡̈
-
R
手続きで50くらいなんですね!もっとかかるのかと思ってました😂
- 7月13日
-
りな
うちは土地の手付金が要らなかったので、建物の手付金30万と、収入印紙や、上棟式のお金など細々したものと、つなぎ融資の金利で20万程でした◡̈
あとはローンに組み込んでますが、組み込まなければ諸費用は120万程更にかかってます◡̈❁- 7月13日

でぃじぃ
テレビ、冷蔵庫、リビング・ダイニングテーブル、カーテンで50万くらいでした。アパートから洗濯機とかベッドとか持って行ったので家具家電全部は揃えてないです。
-
R
手続きの方はどのくらいかかりましたか??
- 7月13日
-
でぃじぃ
手付金50万と、あと水道整備とか諸々の諸費用は家の1割って考えてくださいって言われてだいたいそのくらいでした。
- 7月13日

きなこ⭐︎
手付金込みで180万くらいでした!
家具家電は上記の額に含んでないです😊
-
R
わおー!結構かかったんですね😭結構バラバラの金額なんですね😭
- 7月13日
-
きなこ⭐︎
手付金100万を除けば80万くらいでした!
手付金には幅があるみたいです💦
ローン保証料、保険、日割りの固定資産税、登記などで80万くらいでした😊- 7月13日

退会ユーザー
手付金は350万くらいでした!その中にローン保証料や固定資産税、保険なんかも含まれてます。

退会ユーザー
家具家電は買わず、手付金200万で諸費用240万程でした。。
R
合わせて100以上ですね😂
手続きの方はどのくらいでしたか?