コメント
さくら🔰
デスクワークって座ってる状態ですよね?なにか問題あるんでしょうか?
移植後の安静は根拠がないこと、医学的に証明されているので気になさらないように。😊
むしろ少し歩いたりして、血行をよくする方がいいですよ。
さくら🔰
デスクワークって座ってる状態ですよね?なにか問題あるんでしょうか?
移植後の安静は根拠がないこと、医学的に証明されているので気になさらないように。😊
むしろ少し歩いたりして、血行をよくする方がいいですよ。
「着床」に関する質問
週数推定7週ほどですが、心拍確認できませんでした。 2週間前の受診では5週3日と言われ胎嚢のみ。(胎嚢18mm) 今回の受診では7週相当と考え心拍確認できると思っていましたが、胎嚢は25mmへ大きくなり、卵黄嚢も確認…
子宮内フローラ検査と着床の窓検査をするか 迷っています😭 実際にされた方 教えてください‼︎ 1回目の移植 化学流産 2回目の移植 着床せず 次は3回目なのですが、次でどうしても結果を出したくて😭 できることはしようと…
1人目のときの凍結卵(5AA)を移植しましたが、着床せず陰性でした😵 1人目もなっかなか着床せず😭、16回目の移植で陽性になりました。だから、2人目も苦戦するだろなとは思ってたんですが、1人目と同じ卵は妊娠しやすいよ…
妊活人気の質問ランキング
さくら
同じ体勢で10時間近く座っていたので血行が悪くなり、不妊に繋がるのではないかと心配で…
自分のペースで過ごしたかったのですが働かないと不妊治療をするお金がないので😔
さくら🔰
いろんな事が気になるのはわかりますし、私も神経質な方ですが、さすがにそこまで気にしたことはありません。💦
大丈夫ですので今日はゆっくり休んでくださいね。😊
ストレスは大敵ですよっ。
さくら
そうですね。
ありがとうございます😊