※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっぴーらぶママ
子育て・グッズ

子供の習い事について英語を習わせたいが、ペッピーキッズクラブやECCなど、通っている方の感想や月謝、教材費について知りたいです。

子供の習い事について。

子供も年少になり、習い事をさせたいと思っています。
ほぼフルタイムと同じ時間で働いているので平日の夕方か、土日にしか通えないとかなると、通える習い事も限られてきます。

そこで、英語を習わせたいと思ってますが、ペッピーキッズクラブやECCなど、お子さんを英会話スクールに通わせている方、どんか感じですか?

選んだ基準や月謝、教材費なんかも教えていただけると助かります!

ちなみにペッピーキッズクラブって教材費が高いってよく聞くんですが、本当のところはあるどうなんでしょうか?

よろしくお願いします😊

コメント

ぽん

セイハ行ってます🌞
選んだのは2週に1回は外人の先生だからです!

セイハはショッピングモールとかに入ってる傾向みたいで土日とかもやってます🔅


月謝などは年齢別のコースによって違うので調べてみてください😊🔅
今サマースクールやってますよ

  • はっぴーらぶママ

    はっぴーらぶママ


    お礼の挨拶とお返事が遅くなってすみません。

    セイハですね!
    思いつきませんでした!
    住んでるところが田舎なのでないかもしれませんが、調べてみます。
    ありがとうございました😊

    • 9月4日
ひよこ

ペッピーキッズは本当におススメできません💦
個人的意見で申し訳ないです(´Δ`)

電話の対応が、母親である私が電話してるのに「お父様は習い事にたいしてどのようにおっしゃってますか?」とか、何かにつけてお父様お父様、、、
おそらく、お金の出所である父親の意思を確認したいんだと思います。
というのも、教材費が40万くらいかかるからかなーと予想ですが。
40万も聞いた話なので確実では無いですが
なんか、母親の私の意見まったく無視で

うちは旦那が日曜日しか休みがないからと言えば
一度お宅に伺ってお父様に説明をしたいと。

え?このご時世、知らない人をあげたくない。断ると

そしたら、お父様とご一緒に体験に来てと。

だから、日曜日しか休みがないから時間的に無理。

もう疲れました(笑)
どうにか入会させるためにお金の出所である旦那にどうしても会いたいって感じで💦



ECCは通っては無いので分かりませんが、ペッピーキッズだけは本当におススメしません!!
習い事を今は2つやってて、今までも見学を4件ほどしましたがこんなに気分悪い対応始めてで怒りさえ覚えました😅

  • はっぴーらぶママ

    はっぴーらぶママ


    お礼とお返事が遅くなってすみません。

    ひよこさんも嫌な思いされたんですね😥

    実は一度、うちも自宅にペッピーキッズの人が来て、体験の案内をもらいました。
    軽い気持ちでお願いしてから、職場の人に話したら、絶対にやめといた方がいい!と言われました。
    ひよこさんのところ同じように、主人がいる日がいいと強く言われました。

    いろいろ聞いたら怖くなってやっぱり体験はやめようと、お断りの電話を入れました。

    が....。
    約束していた日に、ペッピーの人が2人来て、体験に来ましたー。みたいな。
    たまたま主人が外にいたので、こないだ断りましたよね?って言ったら、スルーされて体験だけでもってしつこかったから、これから出かけるからと言って帰ってもらいました。
    その後は何にもありませんが....

    なので、正直、うちもあまりいい印象ではないんですが、ネット見てるとどうなのかなあって思いながらいました。

    思い出させてすみませんでした💦

    ありがとうございました😊

    • 9月4日
Sママ

ペッピーに通ってます。
とても良い教室ですよ😊
うちの子は1番下のクラスに通って、もうすぐ1年です。
月1ネイティブ先生月3回日本人の先生で資格はちゃんと持ってます。
教材費が40万円で、モラモラという機械とDVD等(ディズニーとほぼ一緒です。)17歳かな⁈まで使えるので、パッと聞くと高く感じちゃいますが、私的には安かったです。
教材費を支払えば毎月の月謝のみなんです。
他のお教室は毎回毎回プリント代という謎の請求を1回1000円ほど取られます。月4回なら月謝+教材費です。
パッと聞くと安いかもしれませんが、ただのプリントの紙に1000円も出せません。と個人的な意見です。
ペッピーは40万の月謝を分解するなら毎月の月謝は1万くらいです。
支払えちゃえば6?7千円です。教材費は、かからないので、何もかからないです。
確かに営業の方はしつこいです。↑の方のコメント。ただ営業の方が先生ではないので…笑
営業さんはどこも必死ですよ。笑
ペッピーは自宅の体験式なので、ご家族で参加できるんです。
私はお友達誘って体験しましたよ。
私的にはオススメです。

  • はっぴーらぶママ

    はっぴーらぶママ


    お礼とお返事が遅くなってすみません。

    ペッピーに通われてるんですね!
    実は前にペッピーの体験の案内で嫌な思いをしたことがあったので、どうなんだろうと。

    教材費や月謝のことは、体験のお断りの電話のときに、簡単に説明があって。
    その方はとても感じのいい方だったんですけどね💦

    教材費や月謝のことがわかったのでありがとうございました。
    参考にさせていただきます。

    • 9月4日