
コメント

ひとみ1002
まだ、出産していませんが、赤ちゃんを迎えるお部屋にはジョイントマットのみ敷いています!
保育士をしていることもあり、乳児さんのお部屋はジョイントマットのみなので!

ぷーたん
防寒対策を兼ねて、産まれるまえからジョイントマット、その上にラグです(^^)
日中はラグの上でゴロゴロさせてます。
自分で飲むようになったり、離乳食始まったら、すぐ汚れるのでラグはやめようと思ってます(^^)
-
あき!!!
私も離乳食はじまるまではジョイントマットの上にラグでいこうかと思っています!お部屋に敷き詰めていますか?
- 3月24日
-
ぷーたん
間違えて下に回答しちゃいました(T_T)
- 3月24日

みおぷ
ハイハイする少し前からジョイントマット敷いてます。
絨毯やラグは、質感によっては滑るんですよね>_<
それに、結構飲み物こぼしたり、離乳食こぼしたり、汚れます。
ジョイントマットはすぐ拭けるし滑らないので、できるならジョイントマットのみの方が安全だし衛生的だと思いますよ^ ^
しかも、結構埃が見えやすいので、掃除をするパロメーターにもなります(笑)
-
あき!!!
やっぱり安全性や衛生面を考えるとジョイントマットは、必要なんですね!私も既にソファーにおしっこかけられてしまい、ジョイントマットを、考えています。お掃除のタイミングがわかるのもいいですね!
- 3月24日

あいみ
妊娠中からリビングにだけジョイントマットとその上からラグ敷いてます!マットの下を掃除する時が少し面倒ですが今のところ問題ないですよ(^^)d
赤ちゃんの頃はそうでもないですが、ねがえりはじまるとコロコロと転がって床に頭ぶつけるのでジョイントマットは敷いていた方がいいと思います!

けーぶるぐらむ
ジョイントマット買ったのでそろそろ敷く予定です😄
汚れたりすると思うのでその上にラグとかを敷く予定はないです!あるとするならタオルケットかなと思います😄

退会ユーザー
ジョイントマットの上にラグです!妊娠中から防寒対策でそうしてます。
湿気の多い家だと冬場はフローリングがカビるので気をつけてください!

☆ハルママ☆
もうそろそろ寝返りするかなって時4ヶ月くらいに買って、リビングに敷きました(*^^*)友人がジョイントマットの上にラグを敷いていましたが、結構ズレやすいので、自分で動けるようになったら危ないかなとは思います☆

ぷーたん
まだ動くこともないので敷き詰めてはないですが、今後どうなることか。
遊ぶスペースは敷き詰めておこうかと思ってます( ^∀^)
あき!!!
保育園はやっぱりジョイントマットなんですね!ちなみに赤ちゃんのお部屋全体に敷き詰めていますか?
ひとみ1002
私のお家はハイハイやつかまり立ちをし始めたら今よりも面積を広げるつもりですが、今は、ジョイントマットを12枚だけ敷いています。
保育所はほぼ全体に敷き詰めています。