
会陰切開後の痛みが強く、痛み止めが効かず座る・立つのがつらいです。この痛みはどのくらい続くでしょうか?
退院して3日、まだまだ会陰切開して縫ったところがめっちゃ痛いです(T ^ T)痛み止めも途切れなく飲み、それでもあまり効いていないと思います。切開してさらに裂けたようで、縫う時は1時間かかりました。溶ける糸みたいですが…引きつり感が酷いです( ̄▽ ̄)座るのも立つのも悶絶で、、 我が子が可愛いので頑張れますが、この痛みどのくらい続きましたか⁇( ; ; )
- めめすけ☺︎(5歳11ヶ月, 9歳)
コメント

ぺろちぃ
そんなに裂けたのですね>_<
私は5縫い程度でしたので2週間で無くなりました!
早く落ち着くといいですね>_<

こばまお
こんにちは^_^
私は切開はしなかったのですが1人目出産の時にだいぶ裂けてしまいました。
退院後もずっと痛かったので円座に座ってました(>_<)私の場合は1ヶ月かかりましたm(__)m
座るのも痛いですよねm(__)m
いずれ痛みも治るので頑張ってください(>_<)
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)o1ヶ月ですね!うわ〜長かったですねぇ〜(T ^ T)授乳で寝たり起きたりなので1日が長く、まだ3日目かぁ〜って感じなのに…笑
そうですね!ずっとではないと思って、頑張ります(T ^ T)- 3月24日

すあま
私もかなり切ったようで縫うときにかなり時間がかかりました😅
円座クッションがないと無理な位に本当に痛かったのは2週間ほど…
1ヶ月くらいたってやっと違和感がなくなりつつになりました😣💦
溶ける糸もなかなか溶けないもんですよ~笑
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)o なるほど( ̄▽ ̄)やっぱりそれくらいかかるんですね、、溶ける糸と聞いて抜糸なくてラッキーって思ってましたが、このつっぱり感…早急に抜糸してほしい感じですね。笑 トイレが苦痛です😱
- 3月24日

めーしゃん
私は逆子の状態での普通分娩だったので
通常より長く切りました!
激痛ですよね、本当に。
寝返り打ったりするのにも痛くて
なにしてても痛くて陣痛よりも
痛かった覚えがあります(´・ω・`)
産後3ヶ月半経ちますが
まだ完全に痛みがなくなっていません😞
でもかなり良くなはなりました😊
私もいつこの痛みがなくなるのか
一生この痛みなのか不安でした😱
日が経つにつれて痛みはなくなるので
頑張ってください*\(^o^)/*
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)oわ〜大変でしたねぇ💦陣痛よりもってことは相当でしたね!私なんてマシな方かと思っちゃいました( ; ; )ほんと出産て幸せですが痛いことばっかりですね😂痛み、いつかはなくなると思って頑張ります(T ^ T)
- 3月24日

とんち1211
私は切開はせず裂けたのですが、縫うのには30分くらいだったかな。痛みがとれるのに1カ月半かかりました。
溶ける糸でしたが抜糸してもらいましたよ。
引きつり感はだいぶマシになりました。が、痛みは続きましたf^_^;)
座るのも立つのもジッとしていても痛かったです。痛くないのは横になってるときくらいでした。
陣痛や出産よりもつらかったです。ただでさえ大変な日々なのに、会陰の痛みは大きなストレスでした。
なので、とにかく抜糸をオススメします。キズはゆっくり治っていくので仕方ないですが、引きつり感をとることは出来ると思います。
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)oそうなんですね!抜糸はどのタイミングでしてもらえましたか⁇引きつり感が無くなるだけで大分楽になりそうです( ; ; )ほんと、幸せなはずの授乳の時間が辛くてストレスです(T ^ T)💦
- 3月24日
-
とんち1211
私は退院の日にお願いしました。
床上げまで出来る限りゆっくりしてください♡- 3月24日
-
めめすけ☺︎
そうだったんですね!退院の検診で引きつり感凄いアピールしたんですが、抜糸の提案はされませんでした😂😂次の検診で溶けてなかったら言ってみようと思います(o^^o) ありがとうございます(*^o^*)♬
- 3月25日

まなみぬ
私も痛すぎて同じ質問しました^^;
1ヶ月ぐらい続くと回答貰いましたが、私は痛み止めの飲み薬と塗り薬を続けて、産後2週間で痛みは落ち着きました!
たまにピリッと突っ張る感じはありましたが円座を卒業できましたよ^^*
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)o私も痛み止めは6時間ごとです!塗り薬なんてもらったんですね!わたしはありませんでした( ̄▽ ̄)痛すぎから落ち着くまで2週間なら早いほうですかね?はやく円座卒業したいです!今は円座とお友達です(T ^ T)
- 3月24日
-
まなみぬ
最初飲み薬だけだったんですけど、あまりにも痛い痛い言ってたら塗り薬もあるよと出して貰いました(笑)
その薬、赤ちゃんのオムツかぶれや乳児湿疹にもいいんだよ!と助産師さんから教えてもらって退院する日にもう一本貰ってきました(笑)
ほんと痛くて円座があっても痛くない位置探したりと大変だと思いますが頑張って下さい(><)- 3月24日
-
めめすけ☺︎
そうなんですね!いいなぁ〜塗り薬…今1番欲しいものかもしれません…笑 塗るのも大変そうですけど( ̄▽ ̄)💦
円座でも痛いですよね、位置探すのめっちゃわかります😂
痛みを忘れて我が子のお世話頑張ります(T ^ T)- 3月24日

ママリ初めて
病院で座薬もらってみて♡♡飲み薬より全然効くから!!
-
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)oそうなんですか!?座薬は初耳でした!縫ってるところ、肛門寄りなので座薬、怖いです😂💦
- 3月24日
-
ママリ初めて
めめすけ☺︎さん私も飲み薬で耐えてましたが、イタすぎて、、
なんで最初から座薬しなかったんやろって思いましたw 座薬したらびっくりするくらい動けますよ!
私もお尻の方まで裂けててホラーでしたwでも💩するし大丈夫です!母乳にも全然影響ないし(*^^*ゞ治っていくから大丈夫ですよ♡♡- 3月24日
-
めめすけ☺︎
ありがとうございます!(o^^o)座薬、そんなに効くんですね!確かに💩はしてるし、お尻の穴は無事なのか。😂大丈夫っていう言葉に救われます!
- 3月25日
めめすけ☺︎
回答ありがとうございますo(^▽^)oそうなんですね!凄い!会陰マッサージしてたのに全く意味無く…笑 30分ほど縫ったところで今何針くらいですか?と聞くと、15針くらいかなーと言われました( ̄▽ ̄) 中も外も縫ったので30針はいってるかと…それなら2週間以上はみておきます(T ^ T)