※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひまわり
家事・料理

スーパー行くと必ず買うものとか冷蔵庫に必ずあるものはなんですか?

スーパー行くと必ず買うものとか
冷蔵庫に必ずあるものはなんですか?

コメント

ぱんだ

冷蔵庫に必ずあるもの
人参、ジャガイモ、玉ねぎ

これさえあればなんとかなるって思ってます。笑

  • ひまわり

    ひまわり


    間違いないですね!

    • 7月9日
ママ

豆腐
しめじ
えのき

は必ず冷蔵庫にあります!
なので買い物行くとよく買い足します!☺️

  • ひまわり

    ひまわり


    きのこ系全然買わないんですが何にして使うこと多いですか?

    • 7月9日
  • ママ

    ママ

    卵としめじで塩胡椒炒め、
    しめじとベーコンと茄子で炒め物、
    えのきは汁物に入れたり
    卵で包んでオムレツにしたり
    何にでも合います☺️
    卵しめじほうれん草じゃがいも
    などで簡単キッシュにしたりします✨

    • 7月9日
ぶーたん

ビヒダスヨーグルト
納豆
この2つは必ず買います!

  • ひまわり

    ひまわり


    ヨーグルトうちはあまり買わないです😂納豆は大好きなのでいつも3パックはあります笑

    • 7月9日
ぷくぷく

たまご、とうふ、ウインナー、牛乳、豆乳、キャベツ、ニンジン、チーズ、お肉(鶏、豚、ミンチ)、R-1、マヨネーズ、ケチャップ、味噌は必ず冷蔵庫(冷凍庫)にあります!

これさえあれば、何か作れます😃
常温なら、ジャガイモ、玉ねぎ、顆粒だし、塩、砂糖ですね!
何故か祖母や母から「家の中に塩だけは欠かしたらいけないよ」と小さい頃から言われていたので、ストック含めて塩が沢山あります😅

ちゃそ

牛乳とウィンナーとたまごと枝豆です😊

マカロン

一口チーズ、コーヒー、ピルクル、ミニトマト、果物、アンパンマンパン、食パン、主人の朝食の惣菜パンは毎回買ってます💓
冷蔵庫は調味料類、ドレッシング類、卵、加熱チーズ、マーガリン、ジャム、野菜ジュース、ビール、炭酸水、味噌、韓国の味噌やヤンニョン、片栗粉、パン粉、麦茶のお茶っぱとかです!

ママ🧸

緑の野菜(小松菜ほうれん草水菜とかの葉野菜)
トマト

はないと不安になります(笑)
あとは子供用にバナナ、ヨーグルト、納豆は切らさず買ってます。

チム

卵、牛乳、水です("⌒∇⌒")

しぃぽん

納豆と卵、豆腐はあります🤤

ねこ

牛乳と豚こま肉です🙌

マミー

牛乳、卵、バナナ、ヨーグルト、ひとくちチーズ、もずく、納豆、ヤクルト、チョコ、です!(^^)

ゆり

卵、納豆、豆乳、のむヨーグルト、ウインナー、味噌、カットねぎ、ビールは切らさず常備しています。
今の時期はたまご豆腐もあります。