

りんご
教える分には問題無いと思いますよ。教える覚えるはまた違うので、覚えないからと心配するにはまだまだ早いですが、

ぱーら
早いとか遅いとかはないと思いますよ😊
もう単語で少しお話ししているようなら、遊びに取り入れてあげても良いと思いますよ!

えりえりえり
はやいですね笑
ひらがなより物の名前や色や形から覚えていきましたよー!

にこにこマン
早くないと思いますよー😊
教えると覚えるは違うので
そこは求めなければいいと思います☺️🍀

マーマ
個人的に
「しゃべる」とか言葉が必死なのでそこにそんなに詰め込む必要はないとおもいます

退会ユーザー
早くはないけど、まだ必要はないですね〜😊まずはひらがなを覚えるよりたくさんの言葉を吸収して覚えていく時期ですしたくさんのことを一気に教えようとしても子供が困惑しそうなので一つずつ順番でも良いんじゃないですかね?
順序でいったら、色、形、数字から始めてそのあとひらがなが多いですけどね💕

Rmama
教えてはないです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
いまはそれより単語と物を一致させたり手先を使う遊びをしたり(手先の筋肉のため)、ボキャブラリーを増やすことにしています🥰
でも教えるのが悪いとは思いませんよ!
覚えられるかは別ですが!
上は平仮名3歳で覚えました!
コメント