
注文住宅を計画中なんですが、食洗機を使わないので、その分収納にしよ…
注文住宅を計画中なんですが、
食洗機を使わないので、
その分収納にしようと思ったのですが、
洗ったものをふせたりするのに
やっぱり必要かな?と悩んでます💭
食洗機のメリット、デメリット知りたいです♪♪
よろしくお願いします😃
- ひまわり🌻(6歳)
コメント

yuyumama
私は食洗機に予洗いした食器を入れるのであまり汚れませんが月に1度はオキシクリーンで庫内を洗ってます!
普通に洗うより水道は使わない気はしますね😂
ちなみに、量が少なかったりすれば、普通に洗ったものを伏せたりしてますが、開けたま魔にしないと臭いが気になります!

おしゃ
メリットは
▪つめるだけたけなので気持ちが楽!(固形物や油汚れはサッと予洗いしますが)
▪お湯や熱風で綺麗に洗える
▪洗剤に触る時間が少ないので手荒れしにくい
デメリットは
▪たまーに汚れが落ちてない食器がある
▪入る量に限りがあるので
結局大きい鍋などは洗う、もしくは2回目を回すために3時間弱待たなければならない
です!
▪食洗機対応のお皿でも何度も何度も食洗機で洗うと(熱風などで?)劣化して割れやすい(気がする🤔)←衝撃など与えていないグラス3個、食器2個ヒビが入ってしまいました😭
私はあってとっても助かっています😀
-
ひまわり🌻
とってもわかりやすく回答ありがとうございます☆
食器がダメになる可能性もあるんですね💭
とっても参考になりました😆- 7月7日

ままり
うちも、建設中です😊
それ、同じこと思いました😄食洗機なんて使った事もないし、そんなにメリット感じないなぁって思っていましたが、使った事ある方達は口をそろえて良いよ!って言ってたので、つけることにしました😊
まだ、使ってないのでわかりませんが、期待しちゃってます♡
-
ひまわり🌻
同じですね😆😆
私もつけちゃおうかなぁ〜♪
お互い新しいお家楽しみですね🥰
回答ありがとうございます☆- 7月7日

かーくんまま
私も使ったことなかったですが
戸建てには100パーセントあるものと
思ってなくても困らないかな?と思い
深型に変更もしてつけました🤣
今となっては本当に助かってますし
水道代も正直昔より安いです😍
つけて良かったですよ!!
-
ひまわり🌻
水道代も安くなるならいいですね🥰
回答ありがとうございます☆- 7月7日

退会ユーザー
今の食洗機は手洗いより使用する水量が少ないのでエコです😌💓
ビルトインはキッチンの見た目がスッキリします❗深型ならお鍋も入ります🎵ビルトインではなくて、据え置き型を使えば必要なスペースを確保すればビルトイン用だった部分のスペースは収納にできますね😄
わたしはどんなに泣かれても眠くても「はああ…食器洗わなきゃ…」というストレスから解放されました😂💕💕
-
ひまわり🌻
なるほど😆😆
洗い物が減るとどんなに楽か、、✨
回答ありがとうございます☆- 7月7日
ひまわり🌻
水道代も変わりますかね?🥺
開けたまま!なるほど💡
回答ありがとうございます☆
yuyumama
正直、なかったらなかったで、いらないかもしれませんが、あったらあったで便利だし使うと思いますよ☺️💓
私も初めはいらない派だったんですが使ってみると、便利です😂💗
ひまわり🌻
確かにそうなりますよね🥰
不便だったら使わなきゃいい話ですよね、😂