※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぱ💎
雑談・つぶやき

突然 旦那がいなくなったらどうしよう って考えちゃうことがある。仕事…

突然 旦那がいなくなったらどうしよう って考えちゃうことがある。
仕事に行くとき、帰ってくるとき事故にあったら?急性の病気になったら?
大事な家族。大切な人。私は専業主婦だし帰る場所もない。そうなったらどうやってこの子を守っていけばいい??

ものすごく怖くなる。考えたくないけどふとしたときに考えてしまう。
毎年何千人もの人が事故で亡くなってしまう。そのうちの1人になる可能性なんていくらでもある。もちろん加害者にだってなりうる。

急にこんな事考えてメンタルもっていかれそうになる。

コメント

deleted user

私もよく考えますが、旦那が死んでもなんでも、今は守らなくてはならない子がいると思ったらなんでもできちゃうんだろうなと思います😊
お互い様だなとおもい、検診や安全運転など日頃から注意して生活し、旦那に毎日大事だって言葉で伝えるようにしてます!正直今は旦那よりも子どもがいなくなった時の方が頭おかしくなりそうな気がします😂

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    子どものことを考えればうだうだ言ってられないですもんね!💪
    ただ、考えては寂しさやら不安に駆られます😭
    確かに子どもがいなくなるなんて恐ろしいです😱ですが旦那と同様に事故や急性の病気になることだってあり得ますもんね💦
    あまりネガティブに考えず、何気ない日も大切に過ごしていこうと思います✨

    • 7月6日
deleted user

私もふとした時に同じようなことすごく考えます。そんなような夢なんか見てしまった日は最悪です。想像しただけなのに涙が出ることもあります。旦那には朝仕事に家を出る時など外出の際には必ず「気をつけてね」の声をかけます。無事に帰ってきてくれたらそれでいいと思って毎日過ごしてます。旦那も私のメンタルの弱さをじゅうぶん知ってるので理解してくれています。でもあまり深く考えすぎず、毎日を大切に過ごしたいですね☺️

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    私も気をつけてねと言うようにしてます!言った方が事故率とか下がるみたいですよね💪
    寝る前に突然考えてしまって寂しくなったり不安になったりすることがあって💦
    上手くいってる、満足してる証拠だと思いあまりネガティブに考えないようにします😫
    本当に毎日大切です😌✨

    • 7月6日
にわ

気持ちすごくわかります。
怖くなりますよね。

仕事へ行く夫を見送るとき、逆に自分が出掛けるとき、「これが最後かもしれない」と思って接します。

あまり考えすぎないでくださいね(>_<)

  • ちぱ💎

    ちぱ💎

    寝る前に突然こんなことを考えてしまうことが増えてきて😢😢
    自分の身にも何があるか分からないですもんね💦
    あまりネガティブならないようにしつつ、1日1日を大切にしたいです✨

    • 7月6日