
コメント

妃★
ありますよ。無い物ねだりかな。
うちの子は、全然平気です。赤ちゃんの時も人見知り無くて、いろいろわかるようになった今も、基本的にはへっちゃらです。
お友達にちょっかいこそかけにいきませんが、その場で過ごすだけで頭がいっぱいみたいで、私のことは眼中にないみたいです。

ママリ
ありますよ!うちは上の子がそういうタイプでした。下の子はベッタリで正反対です(笑)😅同じように育てても両極端なので、本当に個人差ですよね♡
-
ミルク
兄弟でもやっぱり違うんですね‼️もう少し親のとこに来てくれてもいいのにって思うのですが、人見知りではないので、いいような悪いような😓笑
- 6月29日

退会ユーザー
下の子が1歳クラスですが、お友達でそういう子がいました。
色んなママの所へ行ってニコニコして遊んでもらってました!
-
ミルク
まさにお友達のようなタイプです😓連れ戻すのに一苦労です笑
- 6月29日
-
退会ユーザー
うちの子は人見知りでベッタリなので羨ましいです😊
隣の芝生は青い…ですね!- 6月29日
-
ミルク
そうなんですね🥰ベッタリされてみたい😻確かに隣の芝生は青いですね🤣
- 6月29日

はじめてのママリ🔰
小さい頃の私がそんな感じだったらしいです😂
親より友達、先生、楽しいこと大好き
幼稚園初登園の日も泣きもせず、振り返りもせず、
母はこの子は寂しいという感情が欠落しているのでは?と本気で心配してたらしいです😂
-
ミルク
そうなんですね😆大人になってからは、小さい頃の性格と変わりましたか🙂?
- 6月29日
ミルク
まさに親のことは眼中にない感じで、一人でトコトコ行ってしまうタイプです😓💦性格ですかね😆
妃★
性格ですね。大物になるといいですね。グローバルで活躍できるタイプです。
ミルク
大物になってくれるといいのですが😆たまにでいいので、ママのことも気にかけてほしいものです笑笑
妃★
無い物ねだりです。
家でお風呂に入るときにでも、裸の付き合いでイチャイチャしてエネルギーチャージしたら十分な子なんですよ。
うちの息子は私のお腹に「安心スイッチ」があるそうな。
お腹に頬を寄せてモニュモニュしてくれたりします。