
コメント

ぶたぴーなっつ。
プリマの皮脂崩れ防止のやつに、しっかりメイクしたいときはレブロンの同じく皮脂崩れを防ぐリキッドファンデ、軽めの時はコフレドールのパウダーファンデです!
プリマで揃えてなくても支障ないです!
仕上げのおしろいはチャコットです。

ゆっぴー
下地に合わせてファンデーションも合わせてプリマのを使っています!
でもプリマのファンデ高いので!下地だけプリマでファンデーションはDHCってこともありました!
もちろん一番いいのは同じラインで揃えることだとは思いますが、個人的にはあまり差がないので、金銭状況に合わせていろいろ買っていいと思いますよー(*´∇`*)
-
めい
揃えると高いですよね。
DHCは良さそう(^o^)- 3月21日
-
ゆっぴー
プリマはそれぞれ3000円前後しますからね〜( ;∀;)
DHCはファンデだけなら1500円前後でもあって肌にもいいのでオススメです★- 3月21日
-
めい
ちょっと検討してみようかな☆
- 3月21日

退会ユーザー
下地もファンデもプリマです😊
高いので違うものにしようかと思いましたがヨレないし私にはこの組み合わせがあってました💦
たま〜に面倒くさくて下地にミラノコレクションのおしろいだけの時もあります(笑)
-
めい
揃えてるんですね!でも高い。。
めんどくさいですよねー。でも女子力あげたいww- 3月21日

とことこハム太郎
私はプリマの下地に雪肌精のBBにディオールのファンデです。
基本的にプリマの下地には何を合わせても綺麗になる気がします!!
ちょっと前まではプリマ+24hコスメのスティックファンデでした!(^ω^)♩
-
めい
ディオール使ったことないですねーいいですか??
24hコスメから変えたのはなんでですかー??- 3月21日
-
とことこハム太郎
ディオールのファンデは結構薄付きなのにカバー力がある気がして気に入っています!
24hコスメから変えた理由はスティックファンデでコンシーラーの形のものなのでつける時にどうしても手がベトベトになってしまうのが嫌だったのと、結局プリマ+24hコスメスティックファンデだけだとマット過ぎて私には合わなかったので仕上げにディオールのファンデをつけたりしてました。
結果全て値段が高くついてしまったのでやめましたよー(´。;ω;`)- 3月21日
-
めい
薄付きなのはいいですね☆いつもメイク薄めにしてるので( ̄▽ ̄)カバー力大事ですね!
リキッドファンデですか??
手ベタベタになるのは嫌ですねー。。なるべく安く買い揃えたいものですね!- 3月21日
-
とことこハム太郎
パウダーファンデですよー!
でもやはり高いので専業主婦の今は毎日ではなくお出かけの時のみにしてます笑- 3月21日
-
めい
今、私も専業主婦なのでなるべく安く〜って思っちゃうんですよね。。
パウダーファンデいいですね!- 3月21日

★☆nana☆★
①しっかりお化粧する時は
プリマの下地+マキアージュのリキッドファンデ+マキアージュのデザインリメイクパウダー
②ナチュラルなお化粧する時は
上記ファンデを無しにして、パウダーのラメだけで透明感がある様にしてます。
私は基本資生堂が好きで揃えていますが、その時の肌質によっては資生堂の下地だとヨレなどが出てしまうため、試しにプリマの下地使ってみたらなかなか良かったので今はこの組み合わせが合ってるみたいです☺️
-
めい
最近、資生堂ちょっと気に入ってます(^o^)マキアージュ試してみようかな☆良さげw
- 3月21日
めい
いっぱいありすぎてどれがいいのか迷走中(笑)
次買うファンデを迷う。
なるほど☆使い分けてるんですね!!
ぶたぴーなっつ。
プリマで揃えると高いので・・・
でも下地は文句ナシにプリマが1番よかったです(●´ω`●)
使い分けてます~!
化粧品集めるのが好きなので色々試してしまいます(笑)
めい
高いですよね。確かに下地はプリマが一番いいですよね☆
パッケージ?が可愛いと欲しくなったりもします(笑)