
7ヶ月の娘がいます。マグで飲ます練習をしていますが、吸ってもべーと吐き出します。最近は先っぽを変えてもカミカミだけで飲まないので焦っています。皆さんは何時頃からちゃんと飲めるようになりましたか?ストローを使った方法も試しましたが、それでも吐いてしまいます。
質問です
7ヶ月の娘がいます
マグで飲ます練習を5ヶ月からしてます
ですが吸えたとしても
べーて全部だします!
最近は先っぽを7ヶ月用のにして
カミカミだけしかしません、、
焦ってます、、
皆さん何時頃からちゃんと飲めるようになりましたか?
ちなみにトイザらスにある
ストローくわえさして横指で押したら勝手に
お茶?がでてくるはつかってみたのですが
それもお茶をぺーします
- manao(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

なつき
うちも、マグ系は噛むしかなくてぜんぜん飲みませんでした🌀
なので最初からリッチェルの押したらでるストロータイプで練習しました!
でも、お茶も水も全部べーされてました😣
11ヶ月頃に卒乳したのですが、その頃からやっと少しずつ飲んでくれるようになりました💦
お出かけ用のマグに、お茶等いれて手の届くところに置いておくと結構自分で飲んだりしてくれてました!

いち
うちの子も5ヶ月からストロー練習して、うまく飲めるようになったのは10ヶ月ぐらいの時だったと思います。
お茶はスプーンであげてもベーット出してきますか?
だとしたら、お茶がそもそも苦手なのかもしれないですよ。
スプーンであげれば飲めるのであれば、やはりうまく飲めないだけなのかなと思います。
うちの子は、勢いよく吸いすぎる?たくさん吸いすぎる?のか、よく吸った後に口からピューっと水鉄砲のように吹き出してましたよ。
2、3回練習したら、すぐストローで吸えるようにはなったのですが、そこからごっくんできるようになるまではかなり時間かかりましたよ。
-
manao
哺乳瓶だったらごくごくのむのです😭😭
やっぱり時間かかるのですね😵
マグがあればらくなのに、、- 6月28日
manao
押したら出るストローでも未だにベーします👅😭
焦ってましたが大丈夫そうですね😊
ありがとうございます💓💓
なつき
7ヶ月の時とかほんと全く飲まなかったですけど、今はごくごく飲んでくれるので焦らなくてぜんぜんいいと思います😊✨