![tama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ギュットクルームの傘立てについて質問です。取り付け可能な商品名や使用感を教えてください。
パナソニックのギュットクルームに乗ってる方へ質問です!
悩みに悩んでギュットクルームを購入したのですが(納品待ちです)ハンドル部分にこのような傘立てを使用されてる方はいらっしゃいますか?
問題なく傘立ては取付できましたか?
問題なく取付できた傘立ての商品名や使用感を教えていただけると助かりますm(._.)m
- tama(3歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![マナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マナ
ギュトクルームに乗ってます。
この傘立ては子どもの雨よけ用傘でしょうか?自分用でしょうか?
子ども用に考えているのであれば、これで雨よけは難しいと思います。前が空いているのでびちゃびちゃになる可能性高いです。クルーム用のレインカバーか、他メーカーのレインカバーをつけたほうがいいと思います。
また自分用であっても、風の煽りを受けると結構ハンドル取られると思うので、レインコートを着たほうが子供も自分も安全だと思います。
tama
こちらの情報が少なくてすみません(>_<)
ご回答ありがとうございます☆
雨用のレインカバーは他メーカーの物を購入しました!
これからの季節強い日差しが気になったので日傘用にと考えていたのですが、、風の煽りは確かに怖いですね。
確かに子乗せした状態で日傘のママさんあまり見かけませんし、やはり安全第一ですね!
マナ
そうなんですね!たしかに日差しは気になりますね。安全を取った方がいいかと思います。気になるのであれば帽子とアームカバーですね。意外と多いですよね!
tama
そうですよね〜風に飛ばない帽子をゲットすることにします!ご丁寧にありがとうございました(^^)