![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
北海道の地震を経験してからちゃんと準備しようと思い揃えました😊
常備食
水
カセットコンロ
カセットコンロのガス
ラジオ(ライトとケータイ充電出来る手回しのです)
電池
一応ヘッドライト
ランタン
モバイルバッテリー
子供のオムツ
おしりふき
離乳食のレトルト
ジュース
おやつ
などですかね💦
あと冬なら困るので電池式のストーブとか置いてます!今時期はいらないですけどね😂
着替えやスリッパなどその他いろいろリュックに一応詰めてます😊
![iso](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
iso
無洗米
ミネラルウオーター
カセットコンロ
です。
とりあえず米と水は!
-
ココ
コメントありがとうございます😊
やはり、カセットコンロは必要そうですね…
水ばかり必要かと思ってましたが、お米も大事なエネルギー源ですもんね!
参考になりました!!- 6月20日
-
iso
無洗米じゃないと、災害時にお米を研ぐ水なんかないので、買うなら無洗米を
- 6月20日
-
ココ
了解しました!ありがとうございます!!
- 6月21日
ココ
コメントありがとうございます!
たくさんある方が安心しますよね!
これらはリュック1つにってかんじですか?🤔
オムツとかは成長に合わせて入れ替えって感じですよね!何日分用意してますか?💦
ゆう
色々防災グッズを調べてたら買うのが止まらなくなり、ある程度揃いました😂100均とかでも色々使えそうなのがあるのでオススメです😆❗️使わないに越したことはないですが😭
一応リュックを息子用、私、旦那って3つに分けてます!カセットコンロとかは家で使う用で入れてません😊
オムツは一応5日分くらい入ってます!サイズ変わったら入れ替えてました!服も着てない服とかお下がりの服を季節ごとに一応入れ替えてます😊
ココ
今度100均で防災グッズに使えそうなもの見てこようと思います♫
1人一つのリュック!というのはいいですね🤔!
5日分は必要ですよね、、、🤔
定期的に中身を入れ替えたりしなくちゃだけど、いざという時何もないのは不安ですし、早急に準備したいと思います!
ご丁寧にありがとうございました💓!