※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

子供が目を見てくれず、嫌われているのか心配。どうやったら好きになってくれるでしょうか。

子供がわたしの目を全然見てくれません
旦那、義理親には目を合わせて笑ってくれるのに
わたし嫌われているのでしょうか
毎日家のことしながら子供のことみたり、夜泣きとか相手してるのに
ショックで涙が止まりません
どうやったらわたしのこと好きになってくれるでしょうか

コメント

deleted user

うちの子もそうでした。その頃は自分以外にはケラケラ笑って心バキバキに折れてました。
ママはどんな姿を見せてもそばにいて当たり前になってるんじゃないですかね?

お母さん以外にはイジメられないように愛想笑いとまではいかないですが、本能で笑うようにできてると聞いたことがあります。

素の姿を私にだけ見せてくれてると思って過ごしてました。おすわりできる頃にはママじゃないと嫌ってなってきましたよ😅

  • みー

    みー

    当たり前の存在になってきてるんですかね…
    素の姿を見せてくれるのは嬉しいですけど、義理親を見てニコッと笑う姿を見ると虚しくなってしまって
    ママじゃなきゃ嫌って日がちゃんと来るのか心配です…

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    大丈夫ですよ🙆‍♀️
    夜泣きとか、遊びとかお母さんがやってること、きちんと分かってくれてます!大変ですけど今のまま変わらず接してあげてください。
    必ずママじゃなきゃ嫌って日がきますよ✨

    • 6月18日
ひなまま1024

気にしなくてもママママうざったい位後追いしますし、絡んできます。もー辞めて!あっちいって1人で遊んでて!あーわかったわかった!って位に。
心配しなくてもママ大好きですよ✨5ヶ月ならたまたまだと思いますよ☺️

  • みー

    みー

    たまたまなんですかね💦
    それでも心にグサっときてしまってました
    早く後追いして欲しいです
    その後追いもわたしではなく、義母に行くんじゃないかと変に心配です

    • 6月18日