
コメント

まりあママ
わたしもよく思います!
実際地震小規模ですが、
あって
なんの迷いもなく
娘に覆いかぶさって守れました(*´ェ`*)
私は頭に物が落ちてきましたが
娘はなんと爆睡でした(笑)
私が死んだらこの子はどうなるんだろう
とか
事故にあったら
どうなるんだろうとかよく思います。

ゆー
私は、旦那が夜勤の時泥棒でも入ってきたらどうしようと毎日の用に考えています。。。
夜勤嫌ですーーーー👩💧💧💧
-
かおり🙈
ありがとうございます!
私も考えます!
さっきもガチャって聞こえてほんとドキドキしました😭
今夜夜勤なのでめっちゃいやです😢
旦那が隣にいてくれるだけで全然違います😭- 3月17日

りぼん結び
私も同じです。
夜というより一日中色んなことを過剰に心配してますが、夜は特に強く考えて焦ったり不安になったり憂鬱になります。
例えば子供が大きくなって、道路脇の大きな溝に落ちないかとか、交通事故に巻き込まれないかとか、悪いことばかり考えてしまいます。
でも、起こってもいないことを心配するのは時間の無駄なんですよね。
病気になったら大変だから保険に入っておく。地震がきたら助けられるように避難道具を揃えておく。心配ごとのタネを1つずつ解消して気分を落ち着かせるしかないですよね(>_<)
-
かおり🙈
ありがとうございます!
ほんと悪いことばかり考えます😭
こんな縁起でもないこと考えてたらほんとに起こるかもしれないから…とか思うんですけどだめですね💓😭
そのあとどーするかを考えなきゃですね😳
今夜も夜勤でいないのでやばいです😂- 3月17日
-
りぼん結び
深い深呼吸をして、自分の好きなことを考えてください♪(´ε` )
私はディズニーが好きなので家族でディズニーランドに行ける日のことを想像して気を紛らわしてます。- 3月17日
-
かおり🙈
わぁぁぁ!
私もディズニー大好きです😍💓💓
私も早く息子とディズニー行きたいです😭😭💓- 3月17日

04ちゃん
守るものができたからでしょうね!
私も、色々と考えてしまいますよ(笑)でも、「そんな事が起きたらどうしたらいいのか?」と考えて、応急処置の方法、避難の方法などを考えます。
病気になった時にも、子供にどう伝えようかとか、考えながら悲しくなってしまいますが、いざって時には役立つと思います(笑)
そんな時が来なければ、1番いいんですけどね!
-
かおり🙈
ありがとうございます♡
そうですよね!
しっかりしないとですよね😭
そのあとどーするかを考えなきゃですね😢😢💕
ほんとにみんなが幸せに過ごせたらいいのに😭😭😭- 3月17日

みおゆき
わかりますよ!うちも夜勤あるので、よく不安になります!地震とか、自分が調子悪くなったら、とか。
でも、子供が寝たら好きなドラマみたり、いまハマってることを携帯で検索したり、今なら部屋のインテリアとか。。。
何か他のことを考えて、恐いこと考えないように意識をもっていってますよ☺
-
かおり🙈
ありがとうございます♡
旦那さん夜勤あるんですね!
旦那が夜いるといないでは全然違いますよね😭😭
せっかく同じ時間なんだから楽しいこと考えないとですね😍💓💓- 3月17日
かおり🙈
ありがとうございます♡
素晴らしい😻💓
母親はすごいですね、やっぱ!
私もめちゃ考えます😭😭
今夜は私しか寝かしつけだめで…余計おもっちゃいます。
まりあママ
本能だと思いました!
とっさに体が動きます!
毎日お疲れ様です。
気楽にいきましょう!
大丈夫ですよヽ(*´∀`)ノ
かおり🙈
自分より子供ですよね😭💓
励ましてくれてありがとうございます😭💓
今から楽しいYouTubeみます😂
まりあママ
なに見るんですか♡♡
かおり🙈
料理系好きだからまず料理系みて〜
大好きなディズニーをみます😂💓
まりあママ
the 女の子♡♡ですね♡♡
私は倖田來未とBIG BANGと
ドッキリみます。(笑)
かおり🙈
作るのは好きじゃないけど、
見るのが好きです😂
ぉ、いいですね!😋
ドッキリとかおもしろそう😂😂