※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

沖縄県のみなさんそば屋でジューシーを頼んで出てきたのがフーチバージ…

沖縄県のみなさん
そば屋でジューシーを頼んで
出てきたのが
フーチバージューシーだったらどう思います?😂
フーチバー嫌いな方なら...

メニュー表を確かめても
フーチバーと書いていないし
写真は普通のジューシー

会計の時に
ジューシーってフーチバー入ってるんですね
と聞いたら
全てのジューシーにこっちはフーチバー入ってます


って言われたんですが
入ってるならフーチバージューシーのみ
とかって書いて欲しいって思った方いませんか?😂

コメント

elle woods

ジューシーと、言っても地域、個人によって色んなジューシーがあるので、この店のはフーチバー入りなんだなぁって思って終わりですね😅

私はピーマンが嫌いなんですが、店によってはチャーハンや親子丼などにも入っているので、注文前に何が入ってるか確認しています!

ホワイトピーチ

がっかりします。。
この前そのようなことがあり
あたしは苦手で
フーチバーの臭いがきつすぎて
残しました!😅

それから
どこでも
フーチバー入っているか聞きます!笑

初めてのママリ

たぶん他のお客さんからも指摘されてるんじゃないですかね…
注文とるときに、フーチバー入ってますが大丈夫ですか?の一言が欲しいところですね💦

結

今までフーチーバー入りのジューシー食べたことないので、お店で出てきたらきっと、あぁ…って思ってしまいます💦

写真入りのメニューじゃないなら、記載はほしいですね😅

チェイス

そぉやって出てきたら私もショックです。
多分食べずに残すし、グチグチ言っちゃいそうです(^^;
メニューにフーチバージューシーって書いててほしいですね💨

ruumama

フーチバーは
好き嫌いが結構分かれると
思うので、
ちゃんと記載してほしいですね。

ママリ

まとめての返信ですみません💦
そしてこんなにもコメントありがとうございます😭

似たような経験された方もいるんですね!
初めてのことだったのでビックリしてしまいましたが
お店によっては必ずしも普通のジューシーではないってこともありえますね💦

半分は残してしまいましたが
記載があると助かるなって思いました😅
次からはどこでも具材を聞くようにしたいと思います!

ありがとうございます😊