![べびちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初マタの35wの方が、赤ちゃん用品を揃える中で、車移動向けのベビーカーを購入したいと考えています。対面可能で小回りが利き、折りたたみが簡単なコンパクトなベビーカーを検討中で、A型かAB型で迷っています。予算は6万円以下で、おすすめのタイプやメーカー、重要ポイントについて教えてほしいです。
35wの初マタです!ベビー用品も残すところベビーカーのみとなりました❁︎購入は実際に赤ちゃんが産まれてからにしようと思っていますが、今から色々と調べておきたいので質問させて頂きます!
普段は車移動が多いのですが、今のところ、
◎対面もできる
◎小回りが利く
◎簡単に折りたためてコンパクト
が良いのかなー?と思っていますが、A型かAB型で悩んでいます!
どんなポイントが大切か、どんなタイプやメーカーがおすすめかなど教えて頂きたいです◡̈⃝︎⋆︎*
チャイルドシート で6万ほどしたので、なるべくそれ以下にはおさえたいなーと思っています。
よろしくお願いいたします!
- べびちママ(5歳7ヶ月)
コメント
![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ
私はApricaのベビーカーに
しました!対面可能で
ハイチェアを重点的に考えました
夏はアスファルトが暑いので
出来るだけシートの位置が高いもの
そして新生児の時に楽に
赤ちゃんが寝れるような設計だったのでオプティアプレミアムという
ベビーカーにしました!
片手で開閉できるので便利です♪
![稲穂](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稲穂
メーカーではなく体験談の話になるのですが💦
タイヤは2輪がお勧めです!!私は1輪タイプのA型ベビーカーを買いましたが、踏み切りでタイヤが取られたり、押しにくい場面が多く感じました(>_<)
なので2輪タイプをお勧めします!!
-
べびちママ
前輪が1輪より2輪の方が良いってことですかね🤔✨?なるほどー!やっぱり車輪はしっかりあった方が良いのですね!!ありがとうございます❤️
- 6月15日
![二児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
二児のママ
元々のベビーカーのシート部分が
平均38cmに対してハイシートは
38cmから10cm以上高い位置に
設計したベビーカーで
夏の猛暑の日などハイシートだと
アスファルトの表面温度2度下がり
熱中症対策にもなりますよ!
ハイシートベビーカーは
持ち手部分も従来より
高い位置にあるので
押すのも楽で赤ちゃんの
乗せ下ろしが楽で
主人が184cmあるので
ハイシートを選びました( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
AB型です!
-
べびちママ
そうなんですね!!!私の旦那も背が高いのでハイシート調べてみます!!ありがとうございます✨
- 6月15日
![りえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りえ
今はA=AB型 な感じだと思います。
私はアップリカのラクーナクッション使ってます。
軽いし小回りも利くし、スズキのスペーシアの荷台にも積めるし、各部品の接続も溶接でできているらしく頑丈らしいので満足してます!
-
べびちママ
A型とAB型はあまり変わらないのですね✨知らなかったです!!
たたむときは片手でいけますか🙆♀️??- 6月15日
-
りえ
慣れかもしれないですが、畳むの片手です!
- 6月15日
-
べびちママ
貴重なご意見ありがとうございます☺️💕検討してみたいと思います♫
- 6月15日
べびちママ
返信ありがとうございます!
AB型ですかね!?シートの位置が高いとどのようなメリットがあるのでしゃうか?
片手で開閉出来るのは良いですね☺️✨