
ホルモン値が高いE2の検査結果について心配ですか?
ホルモン補充での移植周期です。
D13の今日血液検査でホルモン値はかったところ
E2が1000もありました。こんなに高くて問題ないんでしょうか。
- はる
コメント

のん
ホルモン周期は200以上あれば1000以上でも構わないです。
E2が200以上で卵胞約1個分。1000だと3つくらい卵胞が育っている値です。実際は卵胞育ってませんが、卵胞が育っているホルモンバランス(低温期)にすれば問題ないです✋
ホルモン補充での移植周期です。
D13の今日血液検査でホルモン値はかったところ
E2が1000もありました。こんなに高くて問題ないんでしょうか。
のん
ホルモン周期は200以上あれば1000以上でも構わないです。
E2が200以上で卵胞約1個分。1000だと3つくらい卵胞が育っている値です。実際は卵胞育ってませんが、卵胞が育っているホルモンバランス(低温期)にすれば問題ないです✋
「E2」に関する質問
多嚢胞性卵巣症候群の数値と妊活について だいぶ前の血液検査なのですが、 確か生理中に血液検査したものになります。 LH14.8 FSH3.4と数値が逆転しており 多嚢胞性卵巣症候群だねと言われていまして、 エコーでは左側…
初めての体外受精 長くなります泣😢弱音です。 本日の診察で、採卵日が明後日に決まりました! 低刺激法のレトロゾールで、平均3.7個だからそのくらい採れたら良いね〜の言っていたのですが、 10個予定となり、E2が1000…
胚移植前にプロゲステロン低かった方、もしよろしければそのあと数値が上がったか教えていただきたいです。 今日、初めての胚移植で顕微授精5日目4BAの胚盤胞を移植してきました! 移植前の採血でE2が209.5、P4が4.8、内…
妊活人気の質問ランキング
はる
コメントありがとうございます!
ホッとしました(*^^*)
1000あると着床しにくいって言われて不安だったので😢
明日から膣座薬してD18で移植なので今からドキドキです!
2回目の移植なので胚盤胞のグレードとても悪いですが希望にかけます!
のん
そうですか🙄⁉️
今回出産までいったのはE2、1500近くありましたよ😅✋
いつも高くて500くらいでしたが😅
グレードは見た目なので☺️信じて移植してきてくださいね🙆
はる
そんな数値高かったんですね!!🤗
胚盤胞2個同時移植なんです!
グレードは3CCと3BCなんです!