
イライラするという言葉を覚えた娘。私のマネだよね。ごめんね。
イライラするという言葉を覚えた娘。
私のマネだよね。
ごめんね。
- あーちゃん(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちの子(3才9ヶ月)も私のマネして「イライラするぅぅぅうー!」って言ってます。私がイライラしていると「ママ、何でイライラしてんの??」って聞いて来ます。
仕方ないって言葉が合っているかは分からないけど、人間なんだから誰だってイライラする時はある!!仕方ない!!明日、笑顔でギューしてあげましょ!!
そんなに自分を責めないで(*^^*)

退会ユーザー
特に女の子はそういうのありますよね😂
娘も私のせいで「きもい」とか「え、やばいじゃん」とか色々覚えちゃってます😱😱笑
でも3歳の子供が言ってるのは何か可愛いというか不自然というか…おもしろいですよね(笑)
-
あーちゃん
コメントありがとうございます☺
娘が下の子を怒るときが、私に似てて笑っちゃいます(笑)
確かに、小さい子が言うと面白いですよね😌- 6月14日

退会ユーザー
うちの息子もイライラするーって言いますよ💦私が、イライラするーって言ってしまうので真似して覚えたんですが、最近では「お母さんのイライラとんでけーー」と言ってくるので笑ってしまって本当に吹っ飛びます😂
-
あーちゃん
コメントありがとうございます☺
かわいい息子さんですね🎵
子供ながらにお母さんにイライラしてほしくないのが伝わりますね😊- 6月14日

Nana
ママの言葉、ビックリするくらい真似しますよね!
イライラではないですが、娘は最近、「人生って色々あるよねぇ~」て、言い出して、びっくり‼️笑っちゃいました😅
そういえば、旦那との会話で良く言ってるかも、、と(笑)
-
あーちゃん
コメントありがとうございます☺
深い言葉ですね❗
子供って、真似してほしくない子供を覚えますよね😅
でも、それをちゃんと理解して会話として成り立ってますよね💦- 6月14日
あーちゃん
コメントありがとうございます☺
面白いし、かわいいですね🎵
今も、下の子にイライラしてるみたいで!「イライラするぅー」と発狂してます(笑)
怒ったときは、ギューしてごめんね。してます😢
ありがとうございます✨
退会ユーザー
そうなんですよね( ̄▽ ̄;)うちも下の子にイライラしてる時あります(笑)下の子は上の子がイライラしてても お構い無しにイタズラしに行くし…やり取り見てて笑っちゃいます( ̄▽ ̄;)
あーちゃん
分かります(笑)
下の子は、お姉ちゃんが怒ってても知らんぷりな感じがまた面白いですよね😌
これは...💥
下の子が、話せるようになったら恐ろしいやつですね😓💨
退会ユーザー
それですそれです!下の子、なぜか全然動じないんですよね(笑)むしろ「笑ってる??楽しんでる??」って様子も…( ̄▽ ̄;)
ほんと恐ろしい…(笑)けどちょっと2人の言い合いがどんなことになるのかと楽しみです(笑)
あーちゃん
そうなんですよね(笑)
むしろ怒ってるのを見て、笑ってますね😁
口喧嘩みたいな感じになるんですかね❕
まぁ、それはそれで見てみたいですね🎵