
コメント

まちこ
何もなかったです!
腰が痛かったので期待してましたが、本当に痛めていただけでした(笑)
着床してるといいですね!

きゅうちゃん
私も凍結初期胚を移植しました😃
移植から判定日前日まではこれといった症状がなく不安だったのでお気持ち分かります💦ホルモン補充していたので、その影響かな?くらいの症状しかなかったですが、判定日の朝からそれまでとは症状が変わってきたのを覚えています。
無事に着床しているといいですね✨たまごちゃん、くっつけくっつけ‼️
-
あっちゃん
お返事くださりありがとうございます😭
hisaさんも初期胚移植だったのですね!わたしもホルモン補充してるのですが、胸の張りなどももはやなく…hisaさんはホルモン補充でどのような症状出ていらっしゃいましたか?🥺
応援いただき本当に心強いです😢❤️
たまごちゃん頑張って〜!!- 6月11日
-
きゅうちゃん
移植前からエストラーナテープと膣座薬でホルモン補充してました😃ホント症状なくて、2〜3日に一回くらいの下腹部痛と、水っぽいおりものだけでした。初期症状としてよく言われている着床出血も胸の張りも股関節の痛みも全く無かったです💦
判定日からはチクチク下腹部が痛んだり横乳が痛かったり足がむくんだりしてきました。
判定日までドキドキですね…ホントたまごちゃんがんばってー‼️応援してます😊- 6月11日
-
あっちゃん
細かく教えてくださりありがとうございます😢💕
なるほど、、初期症状らしいものはなかったのですね🥺
わたしも変わらずピンピンしていて不安になるばかりです😂
優しいお言葉本当にありがとうございます😭❤️
お腹の中で頑張ってくれていることを信じてリラックスして過ごします☺️- 6月11日

退会ユーザー
私もそろそろ着床時期で、下腹部痛が気になっており色々調べてしまっていますが、本当に人によるみたいですね。
2クール前も強い下腹部痛があって期待してたら妊娠せず😂
1人目妊娠したときはなーんにも症状ありませんでした😊
-
あっちゃん
お返事くださりありがとうございます!
しんくさんもそろそろ着床期なのですね☺️💕
そうですよね…個人差がありつつも気にしてしまいます😥
お一人目の時は何もなかったのですね!いつ頃妊娠に気づかれたのでしょうか?- 6月11日
-
退会ユーザー
この時期検索ばかりしてしまいますよね💦
個人差もあるし、初期症状も月経前症状も似通ってますし判断つかないですよね💦
待てばわかることなんでしょうが、とにかく落ち着かない😂
1人目の時は生理予定日にチェックワンファストしました😊笑- 6月11日
-
あっちゃん
そうですよね、、人それぞれなのに似たものを探しては一喜一憂してしまいます😅
生理予定日に確認されたんですね!わたしは金曜日くらいまで粘ってみようと思います💕
一緒に頑張って待ちましょう❤️
お返事くださりありがとうございます!- 6月11日

はじめてのママリ🔰
黄体ホルモン 注射
あっちゃん
そうだったんですね!
ありがとうございます🥺💕
何かないか一生懸命探してしまいますが気にせず判定日まで過ごしたいと思います。