※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きらり
その他の疑問

子どもの足跡や夜泣きなどあるので、下の階の方にお詫びに行くのって重…

いつもお世話になってます(^ ^)

子どもの足跡や夜泣きなどあるので、下の階の方にお詫びに行くのって重いですか?😅
手土産持って行こうと思います💡

下の階の方からは苦情言われた事ないですし、会えば挨拶を交わし、以前うちの子どもは下の階のお子さんに遊んでもらったりしました(^^)

コメント

deleted user

多少交流もあり遊んでもらったこともあるなら、私ならお礼も兼ねて現状報告(夜泣き等)してしまうかもです😂
子育て家庭であれば理解もあるでしょうし、物音や泣き声も今そんな時期なんだな~って思っていただけるような気がします。
私も同じマンションの方にお会いしたら、今の子供の様子をお伝えし騒々しくてすみませんと一言添えています😅

  • きらり

    きらり

    コメントありがとうございます(^ ^)

    現在夫が単身赴任中でして、1人でいっぱいいっぱいになってしまい、私自身もガミガミ叱ってしまう事もありまして😣💦

    下の階のお子さんは小学生と中学生なので、お子さんの勉強の邪魔になっていないかな?とも気になります😣

    • 6月10日
ふーさんママ

苦情も入れてないのにいきなりきたらちょっとびっくりはするかもしれないですね💦

うちはマンションの二階で会えば挨拶し、子供たちも孫のように可愛がってもらってます。
苦情が来たことはないですが、帰省した時にちょこっとお土産買ってきたり、実家やいとこなどから野菜や果物など送られてきたらおすそ分けがてら、いつもうるさくしてすみません💦と行くようにはしています。

  • きらり

    きらり

    いきなりはビックリしちゃいますよね💦
    一応、連絡先も知ってて実家から果物やお野菜頂いた時はおすそ分けしました(^ ^)
    逆に頂いたこともあります。

    最近下の子の夜泣きや、上の子が体調不良の時に、夜大泣きした事があったので気になってまして😅💦

    • 6月10日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    それだけ親しい間柄なら、最近子供達が…って言ってもって行っても大丈夫そうですね!

    • 6月10日
  • きらり

    きらり

    またまたコメントありがとうございます😊
    いつもお会いした時に一言お詫びするのですが、最近はタイミングが合わずお会い出来ないので気になってます😅💦
    やはり一言お詫びしときますね✨
    玄関開けていただいた時に「いつもうるさくてすみません。もし良かったらこれ、、」という感じで渡したらいいでしょうか?
    ゼリーを渡そうかなと思っています(^ ^)

    • 6月10日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    いいと思います!
    あと、うちがよくやるんですが、子供から渡すと場が和んだりします。
    和んだところで説明するのもアリかな、と思いました。
    ゼリーはこの時期にいいですね!!
    私も食べたくなってきました😁

    • 6月10日
  • きらり

    きらり

    なるほど✨子どもから渡すといいですよね😊
    ただ、うちの子恥ずかしがり屋なので渡せるか、、(笑)
    いつも分からない事とか親切に教えて頂けるので、いい方で良かったです😂💦

    最近暑いのでゼリーだとさっぱりしていいかなぁ?と思いました😁
    マンションとかだと気を使いますよねー😰💦

    • 6月10日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    マンション、きをつかいますね💦
    こちら北海道で、雪かきしなくていいからラッキー🤞と思ってましたが😅

    • 6月10日
  • きらり

    きらり

    北海道なんですね!
    こちらは熊本です😊
    雪かきなんてした事ないです(笑)

    うちは転勤族なので、北海道勤務もありえます😁🎵

    • 6月10日