※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
妊娠・出産

バースプランでの産声録音について教えてください。産声録音は誰がするのが一般的ですか?バースプランを書かれたことはありますか?

バースプランの事で質問です🙋🙌

今回は立会い出産しない予定で

産声を録音して貰いたいんですが😊

産声録音した方何にしてもらいましたか?

良ければ教えて欲しいです。

みなさんはバースプランなんて書きましたか?

コメント

deleted user

心が折れるので叱らないでくださいと書きました(笑)

  • 2児の母

    2児の母

    確かに心が折れそうになりますよね😔
    陣痛半端なく痛いですよね😩

    • 6月10日
コサリ

二人目のとき旦那が立ち会ってくれて、産まれてすぐ体重はかったりするところを動画で撮ってくれていました✨
そこに泣き声も入っていて、たまに見返すと何とも言えない気持ちでニヤニヤしてしまいます💓

  • 2児の母

    2児の母

    やはり立会い出産じゃないと無理なのかな?
    その時お子さんも一緒に立ち会いしましたか?

    携帯で録画したのかな?
    それともビデオカメラかな?

    私も記念に残して置きたいです😌

    • 6月10日
  • コサリ

    コサリ

    旦那は携帯で撮ってましたよ
    それを送ってくれました❣
    看護師さんや助産師さんが撮ってくれるところもあるみたいですよ
    確かそのあとに携帯を渡したら、3人の写真を撮ってくれました👨👩👶
    聞いてみたらいいと思います😊
    こどもは立ち会ってません

    • 6月10日
  • 2児の母

    2児の母

    30週目の妊婦検診の時に
    助産外来があるのでその時に聞いてみたいと思います☺️

    写真も記念に残って良いですよね🥰

    私も子供はなるべく
    立ち会いしてもらいたくなくって😔

    痛がってる姿を見られて
    赤ちゃんのせいだと思われ
    赤ちゃんが悪いと思われたくないのもあります🥺

    相談して決めたいと思います。

    ありがとうございます😊

    • 6月10日
はな

お産が順調であれば自分で取り上げたい
へその緒を切りたい
胎盤を見たい
産声を録音したい
呼吸法を整えて欲しい
などいろいろ書きました😌
結局、息子が出てくる勢いが凄すぎて
自分で取り上げる暇がないというか
瞬間がなかったので叶いませんでしたが、へその緒は自分で切りました😂
あとは赤ちゃんもう出るよって言われた時に、助産師さんに携帯預けて、ボイスメモを開くようにお願いしてたんですが、やり方がわからないと言われて結局、自分で録音しました!笑

  • 2児の母

    2児の母

    色々書いたんですね😊
    息子の時は特になしと書いたので
    今回が最後の出産なので
    色々してもらいたいなって考えてます☺️

    私も胎盤見てみたいです。

    自分で録音したんですか?

    私に出産直後そんなに余裕がなかったので難しいかな😔

    • 6月10日