※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴまん
子育て・グッズ

おむつや粉ミルクを安く買いたいですか?ネットやドラッグストアでまとめ買いする方法を知りたいですか?それとも、ビーンスタークのすこやかやパンパース、ムーニー、メリーズのどれをリピートしようか悩んでいますか?

いつもお世話になっています!

おむつ、粉ミルクを
なるべく安く買いたいなーと思うのですが、
みなさんどう安く買われてますか?😵

ネットやドラッグストア、あかちゃん本舗などでまとめ買いなとたくさんありますが…

ちなみに、ミルクはビーンスタークのすこやかをあげてて、
おむつはパンパース、ムーニー、メリーズを試してみて
どれをリピしようか悩み中です!

コメント

ちぇしゃこ

私はドラッグストアでTポイントが貯まるので、いつもそこで購入しています(^-^)
色々なお店を回ったり、ネットを見たりしましたが、オムツやミルクはほとんど値段が変わらないと思います。
それならば、使い勝手の良いTポイントが貯まる所にして、貯まったら買い物の際に値引きに使う、が私は1番いいと思いました!

ネット通販で言えば、アマゾンが大手ですが、定期購入すれば安くなるかと思います。
届けてくれる、というラクさもありますね(^-^)

生活圏に合わせて決めるのが良いかと思います!

  • ぴまん

    ぴまん

    コメントありがとうございます!
    Tポイントたまるんですか!!すごい!!
    アマゾン調べてみます✨

    • 3月15日
●ちゃんちゃん●

私は元々利用していてポイントも率がいいので
ヨドバシのネット通販を使ってます((∩^Д^∩))
翌日無料配送ですし、結構安かったりするので
一度お値段を確認してみるのもいいかもしれません★

  • ぴまん

    ぴまん

    コメントありがとうございます!
    ヨドバシでも売ってるんですか!?
    調べてみます!

    • 3月15日
はるちゃんママ(´ω`)♪

私もすこやかM1使ってます!
ミルクは楽天のマツモトキヨシで大缶2つで4200円のを買ってます。送料も込みなのでお得な気がします!
私が調べたなかではこれが一番安いかなーって感じです!
オムツは近くのドラッグストアでパンパースを安売り時に買います!999円はありがたいです(´ω`)
でも個人的にはムーニーのほうがしつがいい気がしますが特にあれたりしてないのでパンパースにしてます!

  • ぴまん

    ぴまん

    コメントありがとうございます!
    楽天のマツキヨは店舗より安いんですかね?
    パンパース安すぎますね😂✨
    チラシあさってみます!!!

    • 3月15日
きちゃん。

和光堂のはいはい使ってます。
私はミルクはドラッグストアで買ってます。
アカチャン本舗が少し高いイメージがあるので💦
でも、ポイントつくのでトントンかな~と。
おやつやベビーフードはもっぱらドラッグストアや西松屋のほうが安いですね。

オムツはべビザらすブランドのウルトラプラスです。
安いので✨
まぁ他のメリーズやムーニーよりはさわり心地は劣りますが(笑)
今はカブレが怖いのでこまめに変えてます。。

で、今さらですが布オムツデビューしようかと考えてます。
夜や外出のときは紙オムツに頼ろうかなと\(^-^)/

  • ぴまん

    ぴまん

    コメントありがとうございます!
    ポイントをとるか、安さをとるか
    悩みますよね(>_<)
    ウルトラプラスって初めて聞きました!
    わたしも、オムツが思ったより高いので
    ゆくゆくは布も考えてました!!😵

    • 3月15日
那月☆

ドンキーでほほえみ買ってます

保育園がはいはいなので、なくなり次第ハイハイに変える予定です。

  • ぴまん

    ぴまん

    コメントありがとうございます!
    ドンキにも粉ミルクあるんですか😵
    知らないことだらけだ💦笑

    • 3月15日
  • 那月☆

    那月☆

    ほほえみが1800円なのでドンキーで買っちゃいます(´ω`)


    ミルクとおむつ馬鹿にならないですよね(´;ω;`)

    • 3月16日
  • ぴまん

    ぴまん

    安いですね!!!
    ホントですよね😭
    オムツはまだしもミルクがこんな高くて
    こんなに消費が早いとは思いませんでした💦

    • 3月16日