
コメント

みりん
私も昨日きました😓
前年度の収入によってなので
仕方ないとは思ってますが
損をしたくはないので
役場に行って免税の対象になってないか
聞きに行ってきます☺
役所は自ら免税とは教えてくれないので😓
みりん
私も昨日きました😓
前年度の収入によってなので
仕方ないとは思ってますが
損をしたくはないので
役場に行って免税の対象になってないか
聞きに行ってきます☺
役所は自ら免税とは教えてくれないので😓
「子育て・グッズ」に関する質問
長くなりますが率直なご意見をいただきたいです。 私もこの考えが良かったのかわからなくなりました。 正解がないのは承知しております。 来年年少、早生まれで今2歳半の我が子ですが プレ幼稚園は通わせてません。 1…
どうやったら手づかみ食べしてくれますか…🥲 10カ月から練習し始めて、1歳で保育園行き始めて パンやチヂミはやってくれるんですが、それ以外は触りたがらずで、保育園でも手づかみ食べをしてほしいとの事で何度も言わ…
バースデーフォトってやっぱり誕生日前後で撮った方がいいですかね??💦 2人目妊娠中で上の子の誕生日と出産が被ってしまうかもしれなくて、バースデーフォトをお家で簡単に撮りたいと思っています。 今妊娠37wで予定日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
noname
こんなに1年で金額跳ね上がるものかと…(´;ω;`)ビックリしました…免税なんてあるんですね(。•́•̀。)💦私も聞きに行ってみます!行く場合は税務課?でいいんですよね??
みりん
私もあ、今年も来たかやれやれ
と思いました(笑)
免税できなくとも行く価値あります☺
入り口でだいたいどんな要件ですか?
と声をかけられるので
住民税でき気たいことがと言えば
税務課に案内してくれます✌️
noname
ありがとうございます!
みりんさんはもう行かれましたか??
みりん
今引っ越して甲斐市のため
なかなか足を運べず
今月中には行く予定です😅
noname
私も引っ越してしまいました笑笑!
甲斐市よりの甲府に…😩
遠いという程の距離ではないのですが30分以上かかるのでなかなか…😖😖
免税対象かどうか調べて欲しいと尋ねたらいいですか??
みりん
同じ境遇!!
なんだか嬉しいです(笑)
私は妊娠発覚と同時に
仕事をやめたり
旦那の扶養に入ったりと
自分なりに免税になりそうな
自分の対象を考えて
役場に「いま無職で妊娠中で引っ越しもしたし年変わってから旦那の扶養に入ったので金額変わらないですか?」
と聞く予定です(笑)
noname
私は旦那がもともと旦那のお父さんの扶養にいて4月から外れたので似てる境遇ポイントが増えました~wwすごいですw
電話で聞ければいいですよね~😩
みりん
なんか電話だと
対応が悪くて全然聴き入ってもらえなかったので
役所関係は直接行って聞くようにしてます😭
noname
私も実は電話したらなんか対応すごく悪かったです…😖だからもういいやとおもって…(´;ω;`)
みりん
役所ほんとこーゆうお金関係は
聞く耳持ってくれませんよ😓
なので直接のほうが調べざる負えないので一番いいです😊