子育て・グッズ 一歳8ヶ月の子供がいます。テーブルや椅子を買っていない状況で、自分で座れる椅子と机を用意すべきか悩んでいます。皆さんは机とテーブルを買いましたか? 一歳8ヶ月の子供がいます。 ダイニングテーブル用の子どもの食卓椅子はありますが、まだテーブルや椅子を買っていません。 ピアノのおもちゃとかをいじったりするのも、プレイマットの上に座りながら遊んでいて、これからのこと考えたら自分で座れる椅子机用意してあげた方が良いのかなと悩んでいます。 皆さん、机とテーブルって買ってあげてましたか? 最終更新:2019年6月5日 お気に入り おもちゃ プレイマット 椅子 envie(7歳) コメント ずーゆ ままごとやシール遊び、お絵かきをよくするようになったので、ニトリの子供用デスクとイスを買って使ってます♪どちらも高さが変えられるので長く使えると思って✨ 6月4日 envie ニトリにそういうのがあるんですね!子ども自ら座ってくれますか?✨ 6月5日 ずーゆ キッズデスクだった気がします🎵椅子は何色かカラー展開されていました☺️最初は戸惑ってましたが、すぐに慣れて今は自分から座ります✨ 6月5日 envie そうなんですね! 買っても座ってもらえなかったら勿体無いかなーと悩ましかったので座ってると聞いて安心しました☺️💓 6月5日
envie
ニトリにそういうのがあるんですね!子ども自ら座ってくれますか?✨
ずーゆ
キッズデスクだった気がします🎵椅子は何色かカラー展開されていました☺️最初は戸惑ってましたが、すぐに慣れて今は自分から座ります✨
envie
そうなんですね!
買っても座ってもらえなかったら勿体無いかなーと悩ましかったので座ってると聞いて安心しました☺️💓