子育て・グッズ 子どもと話したくない時があり、触れられるのも嫌でイライラしています。皆さんも同じ経験はありますか? 疲れやストレスが溜まってるのか 分からないですが 子どもと話したくない時ってありませんか? 過度に触れられるのも嫌になって 「触らないで」「話しかけないで」 と言ってしまいます。 そんなときに話しかけられたり触られたりするとブチ切れそうになるのでそう言って抑えています。 なんでこんなに愛情がないんだろうと 自分にもイライラします。 皆さんそういうときありますか? 最終更新:2019年6月4日 お気に入り ブチ 愛情 とと(7歳, 10歳) コメント あろは わたしもあります。。。。 6月4日 とと コメントありがとう御座います(^^) 同じですね💦 もともと短気なので それも直したいのですが 子どもの前では なるべく笑顔でいたいのに 自己嫌悪です… 6月4日 あろは 私もめちゃくちゃ短気です😵 今触らないで、近寄らないで。って 言っちゃいます。 私もおおらかな人になりたいですが 中々、、、 ストレス発散するところもないですしね。。。 6月4日
とと
コメントありがとう御座います(^^)
同じですね💦
もともと短気なので
それも直したいのですが
子どもの前では
なるべく笑顔でいたいのに
自己嫌悪です…
あろは
私もめちゃくちゃ短気です😵
今触らないで、近寄らないで。って
言っちゃいます。
私もおおらかな人になりたいですが
中々、、、
ストレス発散するところもないですしね。。。