※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アナ子
子育て・グッズ

スゴカルを使用している方への質問です。B型ベビーカーを追加購入した方、必要だと感じましたか?B型ベビーカーの種類や経験を教えてください。

コンビのスゴカルを使用している方、B型ベビーカーも追加で購入しましたか🤔❓
背もたれの調整が制限されるのと、後々子どもが自分で乗り降りできない使用なため、やっぱりB型って必要なのかな🤔❓
と悩み中です😶
B型も購入した方、種類なども教えてもらえたら嬉しいです😊
よろしくお願いします😀

コメント

うり

まだまだ、スゴカル利用中です。しっかり歩き回れるようになったらもしかしたら考えるかもしれませんが、今のとこはスゴカルでのせ続けるつもりです。
背もたれ1番起こしても微妙な角度ですよね。私もそれ気になってましたが、もう少し体がしっかりしてくると、自分で背中伸ばして座ってますよ。良いのか分かりませんが、もう少し大きいスゴカル乗ってる子を見ると、ベルトを腰だけにして乗ってる子よく見かけます。

  • アナ子

    アナ子

    コメントありがとうございます😊
    備え付けのクッション❓も、頭のやつが位置的に背中にきちゃってて、邪魔ですよね✋笑
    あ・・・うちも腰ベルトだけにしちゃってます😱💦
    本人が嫌がるもんで、つい😓
    スゴカルって名前でも、やっぱりB型のほうが軽いんでしょうかね🤔❓
    A型よりはお財布に優しいお値段みたいですし、いつ買おうか悩みますね😀

    • 6月3日
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません。
    気になったのでコメントします!
    備え付けのベッドパットは着脱可能で、7ヶ月過ぎたら取り外すように書いてありますよー!

    • 6月5日
  • うり

    うり

    そうですそうです。
    ヘッドパットは取り外してますよー。おしりは敷いてます。
    うちはあまり私ひとりでもつ機会がないので重さはあまり気になってませんかねー、そう遠くなくもう1人欲しいので、2人必要になったら考えるかなーって感じです。

    • 6月5日
  • アナ子

    アナ子

    やっぱりそうなんですね🤣
    オークションで買ったものなので説明書付いてなくて🤣
    早急に外します✋笑
    ありがとうございます‼️

    • 6月5日
  • アナ子

    アナ子

    たしかに持ち上げる必要が住んでる場所には無いので気になりませんよね😶
    私ももう1人欲しい気持ちはあるので、その時考えるようにします❤️
    ありがとうございます😄

    • 6月5日