
マイホームについてです。1階ですが、インターホンの位置について悩んで…
マイホームについてです。
1階ですが、インターホンの位置について悩んでいます。
皆さんならどこが使いやすいと思いますか?
①キッチンと階段の間のキッチン側に壁を作ってそこにインターホンやスイッチをつける
②カップボードの横に壁を作ってホールから入ってすぐのところにつける
③キッチンカウンター横の収納の前に取り付ける
①の場所が位置的には1番使いやすそうですが、キッチン横に壁を取り付けると部屋が狭く見えたり、視界が邪魔されて和室がキッチンから見えなくなるのがなぁと思っています。。
- るんるん(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

うきわまん、
1に壁作ると不便そうなら、洗面所と階段の間の壁につけます(^^)

はじめてのママリ🔰
1の位置につけたんですが、うちのテーブルが思いの外大きくて、すごく不便です(笑)
そしてキッチンにいるとインターホンの音に気づかないことも😥
洗面所入口の壁のところがいいかなぁと思います🙋♀️
-
るんるん
そうなんですね💦
担当者の方に確認してみます!
もしかしたら耐震壁だから云々って言ってた気もしますが、付けれるならそこが妥当そうですね✨- 6月3日
るんるん
なるほど、階段につけるという手もあるんですね🤔
うきわまん、
ごめんなさい、階段ではなく階段の登り口と洗面所のドアの間に少し壁があるように見えるのでそちらだとキッチンからもダイニングからも見えやすいかなと思いました(^^)
るんるん
なるほど💡そこなら、もし付けれるなら位置的にも良さそうですね💡
担当の方にも相談してみます(^^)