
今年からプールデビューさせたいのですが水着をどうするか悩んでます。…
今年からプールデビューさせたいのですが水着をどうするか悩んでます。
ワンピースやビキニの上から羽織るタイプのラッシュガードを着せるか、セパレートかロンパースで元から上がラッシュガードになっていてかぶるタイプの水着(ラッフルバッツのような)にしようか迷っています。
かぶるタイプのラッシュガードだと水から上がった時に冷えてしまいそうで羽織るタイプのラッシュガードの方がすぐ脱がせてタオルで保温しやすいのかと、、、
参考にしたいので助言を頂ければ助かります。
宜しくお願いします。
- ぶーふ(6歳)
コメント

チム
かぶるタイプのラッシュガードは旦那が着てますが、少し気温が低い日は上がったあと寒がってる時あります。
子供はワンピースの上からラッシュガードを羽織ってます。

🍎
この間買いました!💓
おむつのことを考えて別れるタイプにしましたよ❤️
ラッシュガードは羽織るタイプにしました。日中普段使いもしたいのもあったので😊
お店の人曰く大きめではなくてピッタリを買うことで水着との間に水が入らないので身体が冷えにくいそうです。ラッシュガードは成長に合わせて毎年買い替えが良いと言ってました😊
-
ぶーふ
写真も添付していただきありがとうございます!
確かに普段使いにちょっと羽織るものもいいなと思っていたので羽織るタイプのラッシュガードの方が便利そうですね(^-^)- 6月2日
ぶーふ
ありがとうございます。
やはり脱着しやすくてすぐ保温できる方が良さそうですね(^-^)