

にっこりスマイル
うちは
紫パンパース→緑パンパース→ムーニー
と冒険しました★
いまはムーニーで落ち着いています(^^)

コウ
ずっとグーンテープでしたが、妹が緑パンパースなので何枚か貰ったりしてました。
パンツはグーン、パンパース、マミーポコです。
グーンは股上浅い。
パンパースは股上深い、破く時も柔らかい。
マミーポコは値段相応、ウンチ、おしっこ共に頻繁に漏れるし、破く時もめっちゃ固い、ゴッワゴワ、でも値段が安いため家で小まめに替える前提で買ってます。
出かける時と夜寝るときはグーンのテープ使ってます。

みおたんまま
にっこりスマイルさん
パンパースに紫、緑あるんですね(T▽T)知らなかった笑

えみ林檎
うちもパンパースです!
最近布おむつも併用し始めました☆

みおたんまま
布おむつ!!
どうですか?大変ではないですか?

ゆま
病院ではメリーズ
↓
退院後は紫パンパース
↓
今は緑パンパースです☆

かなう
緑のパンパースを愛用してます(´∇`)

みおたんまま
緑と紫の違いってなんですか?
紫と緑あること知らなかったです笑

みおたんまま
やっぱりパンパースが多いのですねー!

Aちゃんmama♡
病院では紫パンパースを使ってました!
退院したあとは緑パンパース、グーン、ムーニーを使っていろいろ試してます!試供品でメリーズ頂いたので使ってました!

まーりん♡
パンパースです_(┐「ε:)_❤

ゆま
紫の方が気持ち値段が高く、肌に優しいとされているようで、新生児期は紫にしてました。
しかし、オムツかぶれもなさそうなので、1ヶ月過ぎからは緑に変えました!

∞まぁみん∞
最初はパンパース紫か緑使ってからサイズアップ前にムーニーやグーン使ってます。
パンパースは他に比べて小さめなので。
メリーズは手に入らないので使ってないです。

のんびりママ
上の子はアンパンマンのゲンキ下の子はパンパースの緑を使ってます。

ミスト
紫パンパース→緑パンパース→ムーニー→メリーズの順番で色々試してみて、しっくり来た&おむつかぶれがなかったメリーズになりました(o'ω')ノ
パンパースもかぶれはしなかったんですけど、漏れる事が多かったので^^;

ななちん
病院ではメリーズだったんですが
うちの娘には大きくて退院してからは緑パンパースを使ってます♩¨̮⑅
ムーニーの素材も好きなのですが横漏れしちゃったので( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )

みおたんまま
みんないろいろ使ってどれがいいのか決めるのですね!

みおたんまま
教えていただきありがとうございます(*´ω`*)

みおたんまま
そうなんですね!
教えていただきありがとうございます(*´ω`*)

みおたんまま
パンパースサイズ小さめなんですね!メリーズ、中国人が買い占めてるらしいですよね。。

みおたんまま
アンパンマンのゲンキはサイズどれからあるんですか??

みおたんまま
詳しく教えていただきありがとうございます(*´ω`*)
パンパース、もれます。。メリーズにしてみようかなーと今悩み中です。。

みおたんまま
やはり、みなさんいろいろあって選ぶのですねー。
パンパースしか使ったことないので、次回メリーズに挑戦してみます!

ヒトユウ
今は緑パンパースのSサイズを使ってます♡

まぁドナ
病院ではパンパースでしたが今はGOONとメリーズ試してます(^^)
次はマミーポコ試そうと思ってます(^-^)
その子によって合う合わないがありますからねぇ(・・;)

みおたんまま
うちと同じですね♥
月齢もおなじ(*´ω`*)

みおたんまま
ですよねー。肌が弱かったりするとかわいそうですよね(T^T)

みおたんまま
出掛けるときと家で使うのわけたりもしてるんですね!!
上の子はマミーポコずっと使ってて問題なかったのですが、最近はあまり評判よくないみたいですね。安いですもんね(´・ω・`)

ゆうさく
私個人的に、メリーズが好きで使ってたのですが、上の子がまだオムツだったとき皮膚科につれてったら、権威ある厳しめの美人な先生に、パンパースにしましょう。と一言スパッと言われ、それ以来パンパースです。

みおたんまま
パンパースけっこう使われてるかた多いんですね!
皮膚科かの先生もすすめるくらい、いいおむつなのかな?(´・ω・`)

ゆうさく
履いてったメリーズのオムツをめくって、ただ一言、このぶつぶつが気に入らないわ。とおっしゃってました。
それが売りなんですー、通気性がー!なんて、言えませんでした。かわいいし、使いやすくて、いまだに未練たらたらです。でもたしかにそれ以来オムツかぶれ知らずです。

みおたんまま
すごいですね!その先生!
メリーズこれから挑戦しようかなーと思ってるんですよねー。
いろいろ試してみます!
コメント