
コメント

アスティー
全体にフロアマットを敷いてます。
ダイニングのソファのところにはその上にラグを敷いてます😊

うに
うちは猫を飼っていて、カーペット類は猫毛がつくから嫌なのと、ジョイントマットも掃除が大変なので、何にも敷いてません😹
赤ちゃんはお昼寝布団に転がってます。
動くようになる頃には真夏だし、つかまり立ちとかしだしても柔らかいところじゃなくて、固いところで転んだりするんですよね😩
なので、布のヘルメットかぶせるか、アマゾンのCMみたいなリュック的なの背負わせようかなーって考えてます!
ほんと、何も敷かないのが1番掃除しやすいです😹
-
にゃー
実家もそうでしたがペットがいると毛とか匂い付きがちですよね!後半もう諦めというか、気にしなくなりますけども😅笑
布のヘルメットなんてものがあるんですね!✨
床に敷いておけば絶対安全ってわけでもないしテーブルや椅子の角や壁や全てをカバー出来るわけでもないですもんね( ´−ω−` )
私もヘルメットとかアマゾンのやつも検討します😌
ありがとうございます😊- 5月29日

⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
テーブルの下はカーペットを敷いていて、足りない部分はプレイマットを敷いてました!
ジョイントは掃除がしづらいし子供が剥いだり、噛んだりするので使いませんでした😅
プレイマットならこぼしても拭けるし柔らかいので重宝してます😊
-
にゃー
ジョイントは隙間の掃除大変そうだなと思ってました🤭無精なので😅
プレイマットというのもあるんですね!調べたらすっごい様々なものがありますね✨
一番よくいる場所に敷くと良さそうです!
ありがとうございます😊- 5月29日

ゆぅウサ
うちは子どもが生まれてから低反発の厚手のマットを敷いています😊
-
にゃー
ありがとうございます!
それは転んでも絶対痛く無さそうだし良いですねー!
全面敷いてるのでしょうか…高そうです😂- 5月29日

退会ユーザー
西松屋で売っていたパズルみたいな
マット敷いています!!
-
にゃー
ジョイントマットですかね!一番にそれを考えていました☺️
掃除がネックなんですが、手軽さが良いですよね…部分的に買い替えもできそうだし…
ありがとうございます😊- 5月29日

もも
同じですね!うちもカーペットが汚いし、ダニも気になるので捨てて何か敷こうと思ってます!
うちは置き畳みしようと考えてます。高いけど積水のMIGUSAにする予定です😊
-
にゃー
MIGUSAググりました、お高いですがすっごくカッコいいですね😖✨
置き畳というのは考えつきませんでした!硬くなく歩き心地もいいですよね。
もう少し安いのもありそうなので検討してみます、ありがとうございます😊- 5月29日
にゃー
ありがとうございます😊
ごめんなさいよく分かってなくて、フロアマットとは毛足の短いカーペット的なものですか?ビニール素材のようなものですか?😌💦
アスティー
すみません、ジョイントマットの事でした😅
ただ、西松屋とかに売ってるやつは小さいので組立てるのが大変なのでネットで大きい木目調のデザインの物を買いましたー。
やっぱりつかまり立ちするようになったら転びまくるので、何も敷かないのは危ないかなぁと思います。
にゃー
ジョイントマットでしたか!
木目調のやついいですよねー、気になってました☺️
ちゃんと掃除できればジョイントマットの方が液体にも強いしいいですよね!
やっぱり動くようになってからフローリングのままの部屋に入れるのは危険ですね😣