
コメント

退会ユーザー
5歳の長女はセブンのカフェラテなら時々飲ませてます。というより勝手に飲まれます👅
長女は普段から午後の紅茶(レモンティー)とか好んで飲んでるのでカフェインはもうあまり気にしてません🤓
さすがに1歳の下の子にはまだ与えてません💦

Arara
2歳前に飲んでいたような…
私がコンビニのカフェオレを飲んでいたら横から飲み出したので…
そのせいか子どもが好きそうなプリンやゼリーは食べないです(笑)
今はたまに緑茶を飲みたがります。
-
りこ
大人!笑
もうすぐ4歳の子なのですが、牛乳でうすめたらいいですかね?少しだけ!- 5月27日
-
Arara
こどもらしくない3歳です😆
飲まなくてもいいものですけどね(笑)
半分ほど牛乳を入れてあげれば飲みやすいのではないでしょうか- 5月27日

退会ユーザー
4歳の甥っ子が麦芽コーヒー、カフェオレ少し飲んでるの見たことあります!
小学生ぐらい~がいいと思いますよー!
-
退会ユーザー
麦芽コーヒーは大丈夫だと思いますよ☺︎︎
- 5月27日
-
りこ
ベストは小学生くらいですよね
- 5月27日

まち
子どもにコーヒーを飲ませる場合の基準は12歳以上で体重が大人並みの場合で1日1杯くらいならOK、
6歳以上なら大人の1/4くらいまでの量でミルクを多めにすれば大丈夫というのを以前読んだことがあります○
多分これは体重ベースでの考え方だと思うので、4歳でも体が大きければ6歳と同じ考え方で問題ない気がします。

4兄妹♥4A
上2人はたまに出先で私のアイスコーヒーを少し飲んでます。
毎日じゃないし、少しならいいかなーって思っちゃって。
りこ
もうすぐ4歳の子はどう思いますか??
なぜかコーヒー飲みたい!とすごくいうんですよね…
退会ユーザー
積極的に飲ませるのは...と思いますがたまにならいいと思います😊
コーヒーは嗜好品なので毎日じゃなければ...私は4歳でも気にしないです。でも外では飲ませないです。何思って、何言ってくる人いるかわからないので😅💦
りこ
たしかに外はなんか変な目で見られたら面倒ですもんね笑笑
退会ユーザー
子供にコーヒーなんて😱💢って外で突っ掛かってこられても...って感じですよね😅💦なので一応、、お外では飲ませないルールにしてます。
あ、午後の紅茶は普通に飲ませちゃってます🤭💦
りこ
ありがとうございます😊