
コメント

まめた
その頃は1日12回前後だったので、2時間おきかマックスあいて3時間でした!

mint0204
同じく2ヶ月、完母です。日中は2〜3時間置き、夜は3〜5時間置きで授乳しています。
-
ゆず
5時間とか、羨ましい!!
私が5時間あけたら、間違いなく乳腺炎ですわ(^_^;)- 3月11日
-
mint0204
よくおっぱいが出るんですね(^ω^)
わたしも1回乳腺炎になりかけて、白斑ができました。おっぱいマッサージをしてもらい、ひどくはなりませんでしたが。赤ちゃんに飲んでもらうのが1番いいんですもんね!- 3月11日

mamiko0825
日中はほぼ2時間ペースですが日によって1.5時間くらいの時もあります^^;
夜は3〜4時間置きくらいです!
-
ゆず
私は夜中が2時間とかなので、結構辛いです(^_^;)
- 3月11日
-
mamiko0825
それはしんどいですね!!(>_<)
夜寝る前にお風呂であったまるのも効果なしですか??
夜まとまって寝てほしいですよねー!- 3月11日
-
mamiko0825
あ、乳腺炎の問題もあるから間隔あけるのもしんどいんですね!
- 3月11日

ピープ
私も産後1か月に乳腺が詰まり、1週間の母乳外来通いしました(´-`).。oOその後も何度かお世話になり、現在も白斑できてます(^^;)
2か月の頃は日中はほとんど1時間と頻回でした。3か月までずっーとでした。夜は3時間とかでしたが、全く間隔あきませんでした(*_*)
その後は日中がやっと3時間〜空くようになりましたが、今度は夜が2時間とかになってしまって、今だに頻回授乳してます(;_;)
授乳しないと張って辛いですが、片方が差乳になってくれたので前よりは楽になりました。もう少し日が経つと間隔も定まってきて、詰まりのパターンがあるので詰まりも自分でなんとかできるようになると思います。
ぐっすり寝てくれるようになってほしいけど、赤ちゃんもそれぞれだから仕方ないかと思って頑張っています(^.^)
夜は確かに眠くて寝ぼけながら授乳していますが、慣れてきます。
辛かったら昼寝して過ごすしかないです。それかミルクにしてみたらどうでしょうか?
ミルクでも寝る子寝ない子いるでしょうが、試してみてはどうですか?
私も産前から長いこと寝れてなくて、頭ふらふらですが、それも今だけと卒乳まであと半年頑張りたいと思います!
寝不足大変だと思いますが、乳腺の詰まる感じを覚えて解消できるようになったらミルクを頼ってみてください。
頑張ってください(>_<)

アミリオウ
私はお昼間は2時間から3時間で夜はめっちゃ寝るので8時間ぐらいです(・∀・)
あんまりに飲ませ過ぎたり絞り過ぎても乳腺炎進む可能性もあるので気を付けた方がいいですよ( ´-` )
お子さんが飲みたくなさそうな時は軽くだけ搾乳して冷やしたタオルを胸や脇に当てて、お乳の製造を止めたりした方が楽かもですよ。

ままり
夜は2時間おきです💦昼も2~3時間ですけど(笑)いい加減寝て欲しいけど上の子もそんな感じだったので諦めてます。

退会ユーザー
あと3日で3ヶ月になる子ですが、
昼が3時間から4時間あいて
夜は7時間から9時間あきます。
元からこまめに欲しがる方ではないみたいで、一気にグビグビ飲んでます。
体重の増えも1日30g以上増えてるとのことだったので心配するのやめました。笑

325ちゃん
母乳です。日中は最大2時間。夜は2時間だったり3時間だったりします。
乳腺炎なりかけを何度か。。。マッサージしてくれる場所もなく、飲んでもらい、自分で乳頭マッサージしたり、葛根湯飲みました。

あり※
おつぱい大量に私もでます😓おっぱいに溺れてる感じです。
助産師さんから3時間は頑張ってあけてみてと言われてからだいたい3時間おきに泣きます。夜間もたまに6時間とか寝るときあるので3時間したらおっぱいカチカチなので絞っています。
先月まで12回とか飲んでましたが今月に入り7回とかに減りました日中頻繁にあげてると夜も頻繁に欲しがり寝ないから最低3時間あけてと言われて実践中です。しかし我が子は吐き戻しがまだまだ落ち着かないです😭
-
ゆず
授乳間隔、あいて羨ましいです(*_*)
寝させてあげたいけど、私の乳が詰まると怖いので起こしてしまいます(*_*)- 3月12日

momo✱
今は、昼は3時間〜3時間半おき、夜は7〜8時間くらい寝るのであきます。
私は母乳過多気味でまだ詰まったりはしてないものの片方のおぱいが張って張って辛いので、母乳量を減らそうと今試みてます(ฅฅ*)💦
大好きな甘いものも辞めてます(。>艸<)

♥幸♥
昼は2時間ごと
夜は3時間ごとですよぉ(ToT)

ゆらゆらな
うちは二時間くらいであげてましたが、1ヶ月検診で助産師さんに一時間経てばあげていいと言われたのでお腹すいたらあげてます!
女の子だと一気に飲まなくてすぐ寝たりとかなので(T_T)昼間は一時間弱くらいですが、夜はパパが遅くかえってきてから寝るので四時間ぐっすり寝ることもあります(笑)
ゆず
そーなんですね!!
そんなもんなんですね!!
よかったです(o^^o)
いつまで、こんなに頻回なんだろーっと思って(^_^;)
まめた
私は離乳食始まるまで自らの意思で頻回を続けてましたが(完母なのに母乳拒否のため笑)私が勝手に起きて寝てる隙にあげてただけで夜は離乳食前にはよく寝てくれるようになってましたよ^ ^
だからもう少ししたら寝てくれるようになりますよ!
過ぎたらあっという間に感じますから、無理せず頑張って下さい( ´ ▽ ` )ノ