
コメント

ママリ
気温が高ければ、保冷剤や身体を冷やすものがあったほうがいいかな?と思います!
ベビーカーや抱っこ紐は暑いので!
あとは帽子、着替え、もしお弁当を食べるなら、折りたたみの座布団は持っていきます!

みと
シュッとする除菌スプレーが便利でした(^^)
動物とふれあったりしたあと手を口に入れる前にさっとできるので。
-
はな
除去スプレーは普段から持ち歩いてます!便利ですよね🙌
- 5月26日
ママリ
気温が高ければ、保冷剤や身体を冷やすものがあったほうがいいかな?と思います!
ベビーカーや抱っこ紐は暑いので!
あとは帽子、着替え、もしお弁当を食べるなら、折りたたみの座布団は持っていきます!
みと
シュッとする除菌スプレーが便利でした(^^)
動物とふれあったりしたあと手を口に入れる前にさっとできるので。
はな
除去スプレーは普段から持ち歩いてます!便利ですよね🙌
「レジャー」に関する質問
主人の次の休みに、5歳の上の子が大型のレジャープールに行くのですが、9ヶ月の下の子&私、行くか迷っています。 9ヶ月の赤ちゃんが遊べるようなエリアもありますが、 まだ赤ちゃんだし菌とか暑さとか、まだ辞めた方がい…
今度3家族(身内)でプールに行きます! その日が私が生理がちょうどくるかどうかの日にちで… もし生理になったらプールには入れないですが、 その場合水着にナプキンつけますか?笑笑 生理中でプール行ったことある方…
6歳の年長なんですが、 最近車に乗ると酔うことが増えてきたように感じます。 必ずではないんですが あくびをし出したり、顔色が悪くなったり 運転していて焦ります🥹 食事にも悩みます。 酔うようになってきたのって何…
お出かけ人気の質問ランキング
はな
ベビーカーにとりつける、保冷マット(保冷剤が入るもの)と冷感タオルがあったら大丈夫そうですかね💦
汗をかくから着替えですね!
座布団は、大人用の椅子に高さを出すために使うんでしょうか?