
コメント

退会ユーザー
導入してる幼稚園で働いてましたよ☺️
退会ユーザー
導入してる幼稚園で働いてましたよ☺️
「積み木」に関する質問
子供(息子)の発達が心配です。 娘はまだ伝い歩きですが発語もあり順調な感じです。 心配な事は 発語がなく 名前を呼んでも他の事に集中していて余り反応がない(何回か呼べば振り向くこともあるがちゃんと理解しているか不…
子供が1歳4ヶ月です。1歳ー2歳くらいのお子さんいる方、お子さんのブームの玩具、遊びを教えてください。わが子は積み木、ブロック、アンパンマンの形はめる玩具、玩具のピアノです。砂場にはまだ連れてったことないです😭
今週1歳6ヶ月検診なのですが息子が心配です。 息子は明日で1歳9ヶ月 1歳8ヶ月頃から喃語が沢山出るようになりましたが 発語は未だありません。 指示は通りますが、名前だけ呼ぶと振り向きません。 『椅子を取ってきて』…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らむたん
先生だったのですね!
効果はどんな感じでしょうか?
幼稚園なら小学生まで通うことは出来ないんですかね?
退会ユーザー
1日30分を週何回か(学年で異なる)してましたが、この時間の集中力はすごかったです。
できました!と手をあげるんですが、他の子よりも早くできれば、できるほど、自信もつくし、競争心も育つように感じました。
図形に強くなるとは、思いますが、物事への姿勢がより良い方に身につく印象でしたね。
幼稚園のカリキュラムでやってたので、小学生は対応してなかったです😵
らむたん
お勉強系とはまた違う感じなんですね。
物事への姿勢や、自身がついたりは、とても良さそう。
ありがとうございました!
ちなみにどちらの県の幼稚園ですか?
場所によって月謝が違うとお聞きしましたので。
退会ユーザー
スピード命という感じで、七田式教育の積み木バージョンという印象でした。高知県の研修にも行きましたが、柔らい頭をどんどん活性化させてくれる良い教材だと思います✨
兵庫県の園です。幼稚園のカリキュラムに組まれてたので、積み木単体の月謝はもらってなかったです😵
らむたん
そうなんですね!
ネットで見ると、月謝が3万円だったり、幼稚園だと一万円だったりバラバラだったので…。
とても参考になりました。
ありがとうございます!