
磐田市の方、大雨警報、洪水警報は自宅待機ですか?確認するの忘れてしまって😔登園する場合、どのようにしてますか?
磐田市の方、大雨警報、洪水警報は
自宅待機ですか?
確認するの忘れてしまって😔
登園する場合、どのようにしてますか?
- まーさん。(7歳)
コメント

のりりん
おはようございます、浜松市ですけど、私も悩んでます😭おさまるけはい無いですね😭

のりりん
ウチは車送迎なので、車の乗り降りの時だけ心配なんですが、今更ですがカッパ用意しとけばと💦
自転車送迎の方はどうするんでしょうか🤔
雨に濡れて風邪でも引いたら可哀想ですから😭
ゴミ袋を活用しようかな💦
-
まーさん。
同じくカッパないです💦
ゴミ袋いいですね!!
あたしも車送迎なので
駐車場まではいいんですけど
そこから少し歩くので
やばそうです😂- 5月21日
-
のりりん
ブルーシートかゴミ袋くらいしか、代用思いつかなくて😅
娘をいかに濡らさないで登園させるか!お互い頑張りましょう❤️- 5月21日
-
まーさん。
そうですね💦
頑張りましょう😊- 5月21日
-
のりりん
無事登園できました❤️意外とラッキーな事に酷くなかったので良かったです!まーさんの娘ちゃんは濡れなかったかな?
- 5月21日
-
まーさん。
なんとか送りました!
あたしがびちゃびちゃでした(笑)
なんか今日子供少なかったです💦- 5月21日
-
のりりん
やっぱりお休みの子も居ますよね😅
お迎えの時間は雨大丈夫そうなので一安心❤️
まーさん雨に濡れて風邪気をつけくださいね🌸- 5月21日
-
まーさん。
お迎え晴れててよかったですね😊
早めにお風呂に入る事にします!
ありがとうございます😉- 5月21日

♡♡♡ 🌹
浜松市ですが
暴風警報が出ない限り
普通に通園だと思います💦
-
まーさん。
回答ありがとうございます!
そうなんですね💦
頑張って連れていきます💦
ありがとうございます😊- 5月21日
まーさん。
おはようございます!
確認するの忘れてしまって
アタフタしてます😂
行く準備はしてるんですけど
びしょびしょになりますよね💦
のりりん
びしょびしょ確定ですね😅
ウチも行く準備してますが、憂鬱です😭
まーさん。
自分が濡れるのはいいんですが
娘が濡れるのが困ります😔
何か対策してった方がいいですよね?💦